南国市にある味噌ラーメン専門店「國丸」、時々無性に国丸の濃厚味噌が食べたくなるのよね。ガツンと食べてきました。
こちらは以前食べた国丸ラーメン↓
麺屋國丸 南国本店
高知県南国市明見886-1
088-803-9238
平日 11:00~15:00/17:30~22:00
土日祝 11:00~22:00
無休
南国市が本店で大阪、徳島にも進出した國丸。フランチャイズ店も入れると10店舗あります。
味噌樽の形をした建物が國丸のシンボル。
日曜の12時少し前、3組待ち。
樽の中で座って待ちます、サインが飾ってあるね。
そうそう、ウナギもあるんだよね気になるね、とか話してたら呼ばれました。10分待ちくらい。
國丸 店内
國丸の店員さんはいつも元気がいい、笑顔で迎えてくれます。
厨房の方たちはファン付きの服を着ています、建築現場とかでよく見るやつ。厨房はとんでもなく暑いだろうからね、調理のたびにブワァッと炎が上がっています。
国丸 メニュー
国丸は味噌ラーメン専門店なので、常時多くの種類の味噌ラーメンがあるがベースとなってる各地の味噌自体が時々変更されます。
今のラインナップは、「炎の炙り味噌」「真田味噌」「北海道百年味噌」「辛味噌」濃厚レベル、辛さレベルが書かれてます。
外にも旗がたくさん立ってた、夏限定の「冷やし梅つけ麺」
夏になると毎年やってるピンクの麺のさっぱりつけ麺。
セットメニューもあり、好きなラーメンにご飯と好きなおかずを一品付けられます。
定番のチャーハンも3種類、それぞれハーフも選べます。
そして、うなぎ!ラーメン店なのにうなぎが食べられる国丸、うなぎ提供しているのは南国店だけなんだって。
どうなのかな?一度食べてみたい、次はお試しで「並」を食べてみようかな。
国丸のテーブル調味料は何があるかな
カリカリのフライドガーリック、唐辛子、辛みそ、ゆず酢、ラー油、あとコショウもあります。
炎の炙り味噌 900円
北海道百年味噌を炙り、コクと香ばしさを引き出した深い味わいのスープ
大きなチャーシューにキャベツ、もやし、ニラ、そして生ニンニクがけっこうたっぷり目にトッピングされてます。
香ばしいスープ、しっかりとした塩味に深み、これこれ!国丸の濃厚味噌です。
麺は少し平たいけっこう太めの歯切れがいい
辛味噌ラーメン 900円
北海道百年味噌にオリジナル辛味噌をブレンドした辛いラーメン
辛さのレベルは1~3で選べます、店員お姉さんにどんな感じが聞いてみたところ、1はそんなに辛くないとのことなので、レベル2をチョイス
後乗せされてる真っ赤なソースがきっと激辛なのね、少し混ぜてスープを飲んでみると「ケフッ」となるくらい辛い。えっめっちゃ辛いやん、食べきれるかな・・
黒チャーハン・ハーフ 400円
焦がしニンニク香る黒チャーハン
頬張るとニンニクのいい香り、更にフライドガーリックをパラパラかけてカリカリ食感も加えてニンニクたっぷりチャーハンにいたしました。
辛味噌ラーメンは大汗かきながらどうにか完食、辛いけどおいしいからね。でもほんとに辛かった~レベル3は相当な激辛ですね、レベル2でいっぱいいっぱい。
他では食べられない国丸の濃厚味噌ラーメン、やっぱりおいしいわぁ
コメント