高知市役所の近くから高須にあるスーパー、サンシャイン高須内に移転した人気ラーメン店「ゴクボシ」
2023年2月14日のプレオープンから、楽しみにしていたお客さんが連日詰めかけているみたいですよ。
ラーメン ゴクボシ
高知市高須1-17-26
088-824-1239
11:00~14:30/17:00~20:00
定休日:月曜
まだオープンして間もなく、突然のお休みなどもあるのでお店のTwitter・Instagramでなお確認してね。
ゴクボシが新たに入ったサンシャイン高須店のスペースは、インドカレーのお店「マジックスパイス」があったところ。

↑の記事でも書きましたが、サンシャイン高須の場所は南国バイパス沿いの100均セリア&トレーニングジム(元TSUTAYA高須店)・ヴィレッジバンガードのお隣で、すぐ北側にはケーキ屋「マリアージュ」があります。

駐車場はサンシャインの広い駐車場に停められるので安心です。
プレオープンの2/14、何も知らずにサンシャインに買い物に行った職場の上司が「昨日スーパー行ったら駐車場から走って行く人が何人かいて、つられてラーメン食べた」と話すのを聞いてゴクボシの事を詳しく教えてあげました。
それを聞いただんなさん、週末まで待ちきれずグランドオープンの15日に食べに行って来ました。
オープンの11時少し前、行列4番目に到着。
ゴクボシ メニュー
外にメニューが貼りだされているので悩みながら待ちます。
基本のラーメンは4種類、中華そば・まぜそば・醤油ラーメン・塩ラーメン
麺は佐竹製麺特製、中華そば・まぜそばは太麺、ラーメンは細麺です。
券売機
店に入るとまず券売機で購入します。
基本の麺4種類と、味噌・塩と味違いも入れて8種類あります。あとはオプションで麺量変更、ご飯、トッピング。
麺量が大盛り・特盛り・ヤング盛りってあるけど、ヤング盛りは一体どのくらいなんだろう、見てみたい・・
貼り紙には「学生さん麺1サイズUP無料、またはトッピング1品追加」とサービスが書かれています。麺少な目希望の方もトッピング1品サービスしてくれます、店員さんに口頭で伝えればOK
店員さんに食券を渡すと呼び出しブザーをくれるので席について待ちます。
店内はけっこう広くて2人テーブル6つ、6人座れる大きなテーブル3つあります。ただ、カウンター席は無いみたい。
卓上には、おろしニンニクと粉末唐辛子が置かれています。
塩ラーメン 830円
あっさりしつつも旨味たっぷりでしっかりした奥深い味わいです。店主イチオシメニュー
細麺好きなので悩んだ末に塩ラーメンをチョイス

すごくあっさりしてる
チャーシューが分厚いけど柔らかい
穂先メンマも簡単にかみ切れたよ
途中でニンニクを追加して味変、最後の一滴まで飲み干したそうです、おいしかったのね。
食べ終わったら返却口に持っていきます、ごちそうさまでした。
私も食べに行きたい、まぜそばやな。
週末はしばらく混むだろうから、もう少し落ち着いてから行こう。
祝日のゴクボシ ランチ
私も食べに行って来ました。この日は朝からボリューム満点モーニングを食べたので、少し遅めの13時すぎ、もう空いてるよね。
と思ったら甘かった、ゴクボシの前には10人ほどの行列がありました。ラプラスに見守られつつ並ぶ
ゴクボシ改定メニュー
行列の途中にメニューが貼られていました。
券売機の写真プリントアウトに変更部分が後から貼られています。
味噌味は無くなって、辛い麺とお持ち帰りのチャーシューが登場してます。
店員さんの人数も確保されて、新人さんも仕事に慣れたようでスムーズに行列は進み、10分ほどで席に着くことができました。
まぜそば 730円
丼の中にタレ、具材が入っているのでしっかりと混ぜてからお召し上がりください
やはりこのモチモチ麺を食べたい私
麺の下に具材が入っているらしい、と持ち上げてみる、ありますゴロゴロのチャーシューとタレ。
よく混ぜていただきます、タレの色は濃いけどむつこくなく意外とさっぱり食べられる。途中で唐辛子をパラパラ、お酢を回しかけて更にさっぱりピリ辛に味変しました。
醤油ラーメン 830円
しっかり醤油ダレが効いていて、麺にからみ豊潤かつ老若男女に好かれるポップな一杯となっています。
プラス10円で煮干し油を追加しました。
出汁を感じる香ばしいスープ、焦がし醤油なのかな煮干しの香りかしら。こちらも色はかなり濃いけど繊細な味。
コメント