安芸市、あき病院の向かいに昔からある町中華「禮印房(れいんぼう)」でランチしてきました。
もう何十年前からあるのかしら?30年以上は経ってるはず。
禮印房(れいんぼう)
高知県安芸市宝永町7-20
0887-34-0556
11:30~14:30/17:00~20:00
定休日:火曜 ※木曜夜はテイクアウトのみ
実は「まえだ食堂」に行ってみたら、店前に待ってる人が数人いたので「そうだ、れいんぼう行ってみようか」と思いついた安芸市出身だんなさん。
れいんぼう 駐車場
12時少し前、幸い店前の駐車場に停められました。
車は2台かな~?でも左の車はお店のっぽいから実質1台。北側にも駐車場あるらしいけど未確認。
定休日の火曜以外にも月に何度か不定休があり、貼りだしたカレンダーに書かれています。
Instagramなどの発信が無いので現地で紙ベース確認するのみ
れいんぼう 店内
食品サンプルがたくさんある、昭和レトロな雰囲気。
赤いカーテンがなんかバーみたい、けっこう広いよ。
テーブルが10くらいあるかな?年季は入っているけどきれいな店内。
ちなみに店名の感じ「禮」は「礼」の旧字体です。中華料理店って「龍」や「飯店」「園」が付く店名が多いけど、レインボーとは珍しいよね。
れいんぼう メニュー
メニュー数がとっても多いです。定食にセットもの、麺類に本格中華の単品料理も
定食
A定食はメイン料理・1種類が4パターン、B定食はメイン料理・2種類が2パターン、あっ!Aのメイン4つを2つずつセットにしたのがBなのか。
麺類
麺類も豊富、ラーメンだけじゃなく焼きそばビーフン、フライ麺もあります。
ご飯類
焼き飯がひらがななのはこだわりなのね、「みにやきめし」も
れいんぼうは普通でも盛りがいいけど、大盛りはすごいらしい。やきめしの大盛はものすごいらしいよ。
セット
中華の定番、ラーメン&半炒飯のセットものと、突然の洋食ピラフのセットです。
一品料理
大エビのケチャップ煮とはいわゆる「エビチリ」の事だよね?
聞いたことない「木須肉」って何かしらと調べたら「ムースーロー」と読む中華料理で、キクラゲ・豚肉・卵を炒めた料理なんだって。
点心
なんと点心もあるんだ、ふいに本格中華
デザート
杏仁豆腐とかじゃなくて、かき氷とアイスクリーム。
夏季限定とは書いてないけど1年じゅうかき氷食べられるのかな?
中華皿鉢の注文も受付中、中華オードブル盛り合わせですね。
禮印房Aえび定食 1200円
サクサクに揚がった小エビの天ぷらが山盛りあります。
五目めん 950円
たっぷりの野菜に豚肉、透明のスープは薄味で優しいお味。
ラーメン 750円
超シンプルなラーメン、もやしがたっぷりです。
ずーっと地域の方に愛される町中華、平日でもお昼時はにぎわっているみたい。昭和レトロ感を感じながらいただきました。
コメント