PR

高知駅周辺ランチ「日本料理 下元」出汁が濃厚、鯛ラーメン海老ラーメン

ラーメン
スポンサーリンク

高知駅の北側、徒歩3分の場所にあるラーメンが食べられる日本料理店、下元

和食の料理人が手間暇かけて作るラーメンは、魚介出汁が濃厚な他には無いおいしさでした

スポンサーリンク

日本料理 下元

高知市新本町2-4-46-6
088-873-5047
11:30~14:00/18:00~22:00
定休日:日曜

場所は高知駅から200mほど、くすりのレディ斜め前くらいの位置にあります

ここら辺は近年小さくて素敵なカフェやケーキ店など色々できてるよね、下元の正面も「クアトロ」というカフェ併設のケーキ屋さんでした

ランチは予約できないので直接お店に行くのみ、そして数量限定で無くなり次第終了

土曜は混みそうだよね、早く終了したりしてるのかな?

下元 駐車場

お店の隣に2台、少し離れた場所に2台、合計4台停められます

店前に駐車場の詳しい案内が貼りだされています

店の真横に縦列で2台

縦列だけどかなり縦に距離があるので、前の車が前寄りに停めてくれてたら移動しなくても後ろの車も出られそう

黒壁に白のれん、夜は「下元」の看板がぼんぼりのように映えそうです

少し早く着いた平日の11:15、店前に順番待ちの名前を書く紙が置かれているけれどさすがにまだ誰も書いてない、一番乗りで記入して周辺をぶらつく

開店時間の少し前に店主さんが「どうぞ」と招き入れてくれました。パリッと白いシャツと笑顔が光る、めっちゃ感じよくて既においしい予感

下元の店主さんは、いの町出身、日本料理店で25年修業されての出店

下元 店内

ゆるやかに天然木のカーブを描く、一枚板のカウンターに5席

テーブル席は4人掛けと2人掛けが1つずつ

20席ほどの2階もあって、そちらには完全個室もあるそうです。そういえば日本料理店ですが全てテーブル席(個室も)で靴を脱ぐ座敷席は無いんだね

とにかく店内がきれい、下元は2016年オープンなのでけっこう年数は経ってるけどまるでつい最近建ったかのような清潔さ、埃一つないのはもちろん全てのものが決められた場所にきっちりまっすぐ収まっている

店主さん、接客担当の女性どちらもパリッと清潔感あふれる服装に丁寧で優しい口調と笑顔、素晴らしいです

スポンサーリンク

日本料理下元 ランチメニュー

4種類のラーメンとまぜそば、追加オプションの唐揚げも気になる

下元では地元食材を積極的に取り入れていて、出汁に使われている鯛は須崎市産、塩は黒潮町の天日塩、夜の懐石料理にも季節ごとの地元の野菜と魚介類が使われています

ラーメンだけじゃなく定食もあります、焼肉・ミックスフライ・焼きサバ・鶏の唐揚げ、こちらに書いてあるラーメンは期間限定なのかしら?

「鰹のボロネーゼ」は生パスタに、ひき肉ではなく鰹そぼろが絡んでるんだって、これも食べてみたい

海老味噌を注文した私(白い服)に「よかったらお使いください」と紙エプロンを渡してくれました、気配り

味変用のレモンが乗った小皿がめっちゃかわいい

鶏塩鯛出汁らーめん 1000円

当店のラーメン塩だれは、黒潮町の天日塩を使用しております

透き通るスープは鯛の出汁濃厚、まろみのある塩がしっかりきいている、これはうまい

つややかな鶏肉チャーシューが濃い塩味に合う、香ばしく焼かれたバージョンが添えられているのもいい

麺は佐竹製麺、細めで透明感高いぷりっとした麺

あれ?ひらひらしたものがあるよ、これはワンタン麺ですね。何個か入ってました

ぷるぷるの麺をおいしいスープと共につるんと食べる、おいしい楽しい食感

海老味噌らーめん 950円

エビの香ばしい香りが広がる、麺にからむ小さなかけらは揚げたエビの殻を細かくしたものじゃないかな?

エビの姿は見えずとも、甘えびを贅沢に使った濃い出汁に味と香りがたっぷり含まれた、すごくおいしいスープ

サービスで少量のご飯を付けてくれます、最後にスープにご飯を投入して一滴残らずおいしくいただきました

このご飯、少量でもわかるツヤツヤぴかぴかのおいしいお米でした。たまご焼き飯もおいしいんやろうな

平日だけど、次々お客さんがやってくる。並ぶほどではないけれど、人気なんだね、リピーターが多いみたい

私も絶対また食べに来ようと決心するほどに、おいしいラーメンでした。まぜそばも気になるし、定食も食べてみたい、平日はなかなか来られないから土曜に並ぶの覚悟で来てみよう

スポンサーリンク

2025年5月 下元でランチ

高知駅で用事があったのでランチは下元のラーメンにしました

メニューが変わって定食は無くなり、ラーメンのみになったようです

以前の内容を振り返って気づいたけど、二人とも前回と同じもの食べてた(笑)

鶏塩鯛出汁らーめん 1100円

前回は期間限定メニューだったのがレギュラーメニューになってました

海老味噌らーめん 1100円

やっぱり下元のスープは独特、出汁は濃厚だけどさらっとさっぱりいただける

スポンサーリンク

高知駅周辺のお店

寿司処「すごろく」30周年 名物ぬっくい玉子寿司と地酒
高知駅周辺ランチ「カルダモン」鰹出汁のきいたスパイスカレー
高知駅直結ランチ「庄や」高知名物チキン南蛮、鰹タタキにちりめん丼も
高知駅周辺ランチ「ごはん屋 お月さん」玄米ご飯定食1000円
高知駅周辺ランチ「テンダーフィーリング」日替わり1000円 夜も人気

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました