小さくて静かなお気に入りのカフェ「烏兎怱々」の気になっていたナポリタンを食べにやってきた。
烏兎匆々(うとそうそう)
高知市仁井田2893-1
8:00~16:00
(モーニング8:00〜10:30 /ランチ11:30~14:30)
※土日祝日はランチ12:00から
088-861-1310
定休日:月曜
11時半からと思い、やってきた私たち。

あれ?開いてない
貼り紙があるよ、もしかして休み?!
そうだったのかーっ、看板にも土日祝は12時からと書き加えられている・・。
よく見たら前回モーニング食べに来た時すでにこの時間に変更になってたことに自分の過去記事を見て気づく。

仕方なく車に引き返して15分ほど待っていると、12時になったとたんに車が続々とやってくる。
私たちも急いで店へと向かう、店前にランチメニュー書いてます。
烏兎怱々ランチメニュー
前食べたから揚げ定食もおいしかったです。

こちらは店内に貼られているメニュー。
冬に来た時は足元に火鉢があった自然派の烏兎怱々、夏は窓全開でうちわが置いてあります。
注文して静かに待ちます。
私の注文したナポリタンのものであろう、ニンニクを炒める香ばしい香りがしてくる。
ナポリタン 750円
烏兎怱々は器にすごくこだわってるとか、珍しい食材使ってるとかないけど、料理の佇まいがいい。
普通のナポリタン、ニンニクのいい香りがして、口に入れるとケチャップの酸味がツンとして、甘みがあとにくる。
全く奇をてらってない、普通でおいしいナポリタン。
烏兎怱々はサラダが本当に美しい。
この上なく新鮮で健康な野菜に手作りドレッシングがかかっている。
たまご焼き定食 750円
定食には全てこのセットがついてきます、ご飯・お味噌汁・副菜3種。
ご飯の盛りがいい、おかずがたくさんあるからこのくらいが嬉しいね。
烏兎怱々の季節の野菜をメインにした副菜がおいしくて好き。
ゴーヤチャンプルーと自家製ミョウガの酢漬け。
リュウキュウとカニカマの和え物
そしてメインのたまご焼き~、四角いたまご焼き器で作ったのじゃなく丸いフライパンで作った半円形。
ふわっふわ~。
たっぷりの出汁とシンプルに塩の味付けかな?
ぴかぴかのご飯の上にふわふわたまご焼きをオンしつついただく。
烏兎怱々のランチはこの内容で750円という、とってもお手頃。
静かで落ち着く店内で味わう食事はとってもいい。また来よう。
コメント