丸太小屋という店名の本当に丸太でできた小さなラーメン屋さんが大津にある。
小さくて年季の入った丸太小屋は、ここでしか食べられない美味しいラーメンを食べる客で毎日賑わっています。
丸太小屋
高知市大津乙1239-5
088-866-9129
11:00~14:00、18:00~23:00
定休日:不定休
私が丸太小屋のラーメンを初めて食べたのは20年以上昔、当時の上司が「美味しいラーメンを食べに連れて行ってやる」と若い女子社員数人をランチに連れ出してくれたんだったなぁ(回想
丸太小屋は今でも大人気のラーメン屋さん、休日はオープン前から何人も並んでるのをよく見ます。
注意点は駐車場が狭くて停めにくい。店前に3台、店横に4台くらいかな~どちらもさほどスペースに余裕は無いので大きい車はキビシイです。
今回は夜に行きました、佐川の酒蔵ロード劇場の帰り、お腹すいたねとラーメンを食べることに♪丸太小屋のラーメンはシンプルで軽めなのでこんな時にちょうどいい。
それに夜ならそんなに混んでないはず。
20時半に到着、それでも駐車場は残り枠1台ギリ、やはり人気です。
店内は、4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブル2つ、カウンター5席くらい。
外観から想像するよりは広い店内。
丸太小屋 メニュー
メニューは手書きで壁に直貼り、丸太がむき出しのワイルドな店内。
基本のラーメンは500円と言う安さ、昔の屋台ラーメンみたい。
ラーメン 500円
透き通った鶏がらスープに美味しそうな脂が浮いてます。麺は細めのストレート。
1口食べた瞬間に「あぁこれこれ」的な気分になります。子どもの頃食べた美味しいラーメンの記憶がよみがえる。味が似てたのかは、もはや分からないけど「そうだこんな感じだった」と気づく。
ニンニクラーメン 650円
ニンニクラーメンと生ニンニクラーメンがあります。ニンニクは揚げたニンニクがたっぷり、生ニンニクはそのまんま生のニンニクが本当にたっぷり入ってます。
こちら以前食べた「生ニンニク」バージョンの写真です。
生ニンニクラーメン 600円
生ニンニクは本当にごっついニンニクで、翌日まで体からニンニクが香り立つそうです。
ランチ限定 おにぎりセット 200円
おにぎり2個と卵焼き、たくあんがセットになってます。
裏メニュー チャーハン
メニューには無いけど、注文したら出て来るという勇気を試されるメニューです。
チャーシューがゴロゴロ入っててしっかり炒められてます、値段は忘れちゃいました・・。
コメント