高知市「西村商店」巨大チキンカツが本当に大きすぎて食べきれなかったよ

スポンサーリンク
ランチ

メニュー数の多さ、美味しさ、お手頃価格でいつも人気の定食屋さん「西村商店」

盛りがいいのは分かっていたけど、またまたデカ盛りメニューができてたよ。

「定食が食べたいね」となった時に真っ先に頭に浮かぶのは「西村商店」日曜の12時ちょうどだけど入れるかな~と行ってみた。

スポンサーリンク

市場レストラン西村商店

高知市葛島2-7-20
088-855-8794
11:3014:45/18:0023:00
休み:火曜日の夜(昼は営業)

裏の駐車場に2台の空きがあり、停められた。3組ほど待ってるけど西村商店は席数が多いのでさほど待たずに席に案内されました。

混雑が前よりは緩和されたみたい?近くに「窯蔵」もできたからかしら?

高知市葛島 おしゃれカフェ窯蔵(かまくら)でランチ
2017年2月にオープンした大人気のカフェ窯蔵、今まで何度か行こうとしたけれど、いつも駐車場がいっぱいで待つことすらできなかった。 やっとやっと4度目の訪問で入ることができました! Natural Farm Cafe 窯蔵(...

店前に飾ってあった本日の日替わり定食。

何食べようかな~と目移りして仕方ないメニューを見る。私は前来た時に隣のおじちゃんが食べてたアジフライにしようかと考えてたけど、メニューを探しても無い。

あれはきっとおすすめメニューだったんだね、西村商店は魚がおいしい定食屋さんで、おそらく仕入れ状況によっておすすめの魚メニューは変わっていく。

スポンサーリンク

西村商店メニュー

 

本日のおすすめ、今日はトビウオが入ったらしい。隣の席の女子のところに巨大なトビウオ刺身が運ばれていくのを横目で見る。

きれいに羽根(ヒレ)を広げられて、居酒屋の刺身盛りみたい、これがランチってすごいな。

 

商店チキン南蛮定食 1,000円

前だんなさんが食べてておいしそうだったからチョイス、オーロラソースとタルタルソース両方かかっているのがイイ。

厚い鶏カツが2枚とボリューミー

ジャンボ鶏カツ酢だれ定食 1,090円

小食なだんなさんが「食べきれないかもしれないけど頼んでみる!」と嬉しげに頼んだメニュー。

伝わるだろうか、この鶏カツの巨大さが・・・。

見た瞬間「無理や、絶対食べきれん」と泣目のだんなさん、私も今日は手伝えないよ。しかも2人してチキンカツやしね。

大きい、これで1枚の鶏ももなのか?!しかも厚みもしっかりある。

メニューを再確認、ちゃんと書いてあるね「ジャンボというよりメガサイズ・・・♪」

大食いに憧れるだんなさん、ビジュアルだけで既に撃沈。

がんばって食べ進むけど、食べきれる気配は無し。そういえば土佐山田の西村商店では食べきれなかった分持ち帰りにしてくれたからここでもできるんじゃない?

店員さんに聞いてみると、こちらでも快く持ち帰りのパックを用意してくれた。

これで安心して食べられるね、がんばった結果2切れをお持ち帰り。

西村商店のカツ丼もすごかったけど、このジャンボ鶏カツもかなりの巨大さでした。このくらい全然食べられる!と言う方ぜひ食べてみてください。

スポンサーリンク

西村商店の記事一覧

高知市「西村商店」魚がおいしい大盛りランチの定食屋さん 日替わりに鯛1匹
実は行ったことが無かった大人気店、西村商店。 一度軽い気持ちで週末のお昼ごろに行ってみたら、駐車場は満車の上に路肩に止まって待ってる車が2台。当然店の入り口には長い行列が・・・。 こんなに人気とは知らなかった、今度早目に来ようね...
土佐山田 西村商店は居酒屋メニューも定食も大盛りだった
2017年4月に土佐山田の駅近くにオープンした居酒屋バージョンの西村商店 夜しかやってないので晩ごはんを食べに初訪問してきたよ。  
アグリコレット「西村商店」8/8にオープン 豊富な定食メニュー、新鮮な魚が人気
西村商店といえば、葛島にあるいつも行列の大人気定食屋さん。 盛りが良くておいしい、西村商店が新店舗を「とさのさと アグリコレット」に出店しました。 とさのさとアグリコレット 088-803-5015 高知市北御座10-10 S...

コメント