PR

iHerb愛用16年 私が毎日飲んでるサプリメント一覧

iHerb
スポンサーリンク

iHerbを愛用しだしてもう16年か17年くらい経ちました、毎日飲むサプリはずーっとiHerbで買ってます、利用し始めた頃に比べるとずいぶん高くなったけど、それでも日本で買うより安いものが多いのよね

販売終了したものもあるし、ちょっと現状のリピ買い商品を一覧にまとめておこうと思います

なお、私がiHerb利用期間はっきりしないのは一度アカウント乗っ取られて作り直したからね、よく見てくれてる方は知ってると思いますが、衝撃事件のあらましはこちらどうぞ↓

iHerbトラブル アカウントが乗っ取られた!解決までのレポート
長年使っているiHerbのアカウントがある日突然乗っ取られて使えなくなりました真っ青パニックになりながら必死で対応した私の解決までの経緯を紹介します

その後、二段階認証をONにしてからは同様の事件は起こっていません、今はパスキー(顔認証、指紋認証とか)の設定もできるようになってるけど、こっちは設定してません、私のパソコン指紋認証の調子が悪いから(笑)

スポンサーリンク

定番サプリメント

もう何度も紹介しているサプリばかりで耳にタコかもしれませんが、お付き合いください

iHerbは値上がりやセールでしょっちゅう値段が変わるので、途中から価格を書くのを止めました、たぶん最初から比べると(15年以上前やから仕方ないけど)倍以上の金額になってます、円安やしよけいにかな

ハワイアンスピルリナ

Nutrex Hawaii, ピュアハワイアンスピルリナ, 500 mg, 400 Tablets

Nutrex Hawaii, Pure Hawaiian Spirulina, 500 mg, 400 Tablets (200 g)

ずーっと飲んでるスーパーフードと言われるスピルリナ、しかも本場ハワイで育ったやつ(スピルリナがハワイでよく食されてるの知らんかったけど)

iHerb おすすめ高品質ハワイアンスピルリナをお安く
iHerb(アイハーブ)というショッピングサイトをご存じですか?アメリカ発の自然派、オーガニックなサプリ、コスメ、食品などを扱う巨大サイトです日本では手に入りにくい世界の自然派商品を、簡単に購入することができます。日本のデパートやおしゃれな...

飲んでるサプリの中ではこれが一番高い約4000円、少しでも割安になるようにたくさん入ってるの買うから高いんやけどね、400粒なのでしばらくあります

でも実はこっちのスピルリナ人気1位、安心の品質と低価格のナウフーズに乗り換えようかとちょっと心が揺らいでいる

安いけど原料となるスピルリナの生産国がね・・気になるのよね・・でもナウフーズやしオーガニック認定取ってるし・・もう気持ちの問題やね

NOW Foods, 認定オーガニックスピルリナ、3,000mg、タブレット500粒(1粒あたり500mg)

NOW Foods, 認定オーガニックスピルリナ、3,000mg、タブレット500粒(1粒あたり500mg)

オメガ3

California Gold Nutrition, オメガ3プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100粒(ソフトジェル1粒あたり1,100mg)

California Gold Nutrition, オメガ3プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100粒(ソフトジェル1粒あたり1,100mg)

最初は肌の保湿にいいと思い飲み始めたオメガ3サプリ、今はむしろ脳機能の向上の方に期待しているお年頃になりました、美肌と脳機能なにかとアンチエイジングには欠かせないサプリです

iHerb 乾燥?肌のかゆみ改善にセラミド、オメガ3サプリメント
乾燥による肌のかゆみ、辛いよね。サプリメントで体の内部から少しでも改善できないかと思い飲み始めました。かゆみだけじゃなく、美肌につながるしね。肌は外から塗るより内側からのハリや保湿成分が必要らしいよ。謎の足のかゆみ私はお肌が丈夫で、化粧品や...

こちらは100粒入りで約1800円(2025年4月時点)、推奨量は1日2粒なので50日分、私は朝1粒だけなので100日分だけど(サプリの摂取量は少ない分には自分カスタマイズでよし、と思っている)

オメガのカテゴリでもずっとランキング1位です

マルチビタミン&ミネラル

21st Century, メガマルチ, 女性向け, マルチビタミン&マルチミネラル, 90粒

21st Century, メガマルチ, 女性向け, マルチビタミン&マルチミネラル, 90粒

以前はビタミンC・E、鉄、カルシウムなど単体のサプリを買ってたけど、色々な栄養素が程よいバランスで入ってるマルチタイプに落ち着きました

しかも女性向けなので、一般的なマルチタイプよりも女性に不足しがちな鉄、美肌やアンチエイジングによさそうな栄養素が含まれているのも嬉しい

以前は同じ21st Centuryのこちらを買ってました

21st Century, ワンデイリー、女性向け、100粒

21st Century, ワンデイリー、女性向け、100粒

こちらも女性用マルチタイプで1日1粒でOK、上のメガマルチは1日2粒、値段はメガマルチの方が高く約1700円で90粒、こちらのワンデイリーは約850円で100粒

女性用マルチビタミンのランキングではワンデイリーの方が1位、メガマルチが3位と下だけど入ってる栄養素の種類が多くて含有量も多い、さすがメガ(韻踏んでしまった)

メガマルチは1日2粒のところ、私はこれも1粒しか飲んでないわけですが、それでもほとんどの栄養素の含有量がワンデイリーよりメガが多い

ちょっと高くても3カ月で1700円ならまぁいいかとより栄養素の多いメガマルチを買うことにしました

更年期対策ザクロ

Source Naturals, ポメグラネートエキス、500mg、タブレット60粒(1粒あたり250mg)

Source Naturals, ポメグラネートエキス、500mg、タブレット60粒(1粒あたり250mg)

もう更年期対策サプリは手放せません、何らか飲んでないとホットフラッシュで冬でも顔・首回りが汗だくです

アイハーブでは更年期対策サプリも種類が多くて、色々と試してみたけど、今はこのザクロエキスサプリに落ち着きました

ホットフラッシュなどの更年期症状の緩和効果が感じられるのと、美白になるという多くの口コミにも期待して飲んでます

iHerb更年期障害の症状を軽くするサプリメント飲んでみた
更年期障害は40代、50代の女性にとっては避けて通れない問題人によって時期も症状も違うし、軽い人重い人、中には入院が必要な場合もあるとか聞く更年期を、できるだけ軽やかに過ごしたいとiHerbで対策サプリメントを買ってみました≪iHerbサイ...

腸活にプロバイオティクス

21st Century, アシドフィルスプロバイオティクスブレンド、150粒

21st Century, アシドフィルスプロバイオティクスブレンド、150粒

美と健康は美しい腸から、ということでプロバイオティクスも摂るようにしています

iHerb プロバイオティクスと消化酵素サプリで腸活&ダイエット
コロナ禍ですね、外出を控える日々が続き、ただでさえ運動嫌いなのに更に体を動かさなくなっている私必然的に体重増加するよね・・・。何かいいサプリ無いかiHerbを覗いてみようiHerbダイエットのカテゴリアイハーブには≪減量≫というカテゴリがあ...

プロバイオティクスのサプリも種類がすごく多いので、色々と試しこれに落ち着きました

でもプロバイオティクスは同じものをずっと続けるより、種類を変えた方がいい説もあるので、安売りになってたら他のものも買ったりしてます

iHerbサイト

iHerb今のセール商品

iHerb人気商品ランキング

iHerb

長年アイハーブを利用してきて、数年前から定番サプリはこれらに落ち着きました、そのため最近あまり紹介記事が書けてない・・なんか食品やコスメで新しい商品探してみようかな~

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました