PR

30年続くイタリアン「パスタ コルタ」16種類のスパゲッティ

スポンサーリンク
パスタ

高知市の中心部から少し外れた住宅街の中にある、小さなイタリアン食堂「パスタ コルタ」

おいしいとお勧めされランチにやってきた「予約した方がいいよ」との言葉通り予約で満席の人気でした

スポンサーリンク

パスタ コルタ

高知市幸町7-2
088-824-2275
11:00~14:30/18:00~21:00
定休日 :月曜、火曜

場所はJR入明駅の少し北、小津神社から西に100mほどです

パスタコルタ 駐車場

駐車場が少し離れた場所にあります

お店から数十メートル東なので、ちょっと歩きます

 

駐車番号、8・10・11・12

基本的にこの4台分で、私たちが行った時は更に奥の駐車場に「今日はここにも駐車できます、パスタコルタ」と書いた札が2台分ありました

お店までテクテク歩く

目立つピンクの隣、落ち着いたグリーンに赤い日よけがパスタコルタ

12時に予約して、11:45到着もう入っていいかな?

なんとドアに「予約で満席となっております」と札がかけられている、ほんとに予約しといてよかった

 

パスタコルタ 店内

店内に入ると上品な奥様が笑顔で迎えてくれます、名前を告げて案内された席へ進むと、キッチンからパリッとコック服を着たご主人も「いらっしゃいませ」と声をかけてくれます

お勧めしてくれた方によると、30年以上続くひそかな人気店で、味はもちろん店主ご夫妻の人柄が素晴らしくて常連さんが多いのだとか

こじんまりした店内は、イタリアンな小物や絵で埋め尽くされています

店主さんご夫婦でイタリアに旅行してお気に入りを買い集めたのかしら、すごくたくさんのものが混在しているけれど心地よく調和してお二人の宝箱に入ったような気分になります

太い柱にはワインのラベルがペタペタと貼られていて、トラットリア(イタリアの食堂)感が出てますね

テーブルが6つ、全部で20席くらい、奥の2テーブルは片方ベンチシートになっていて5人座れそう

カウンターにも2席あったけど使ってるかは不明

スポンサーリンク

パスタコルタ メニュー

見開きパスタとピザになってます、特に日替わりランチ的なものは無いですが、ランチタイムは全ての食事メニューにサラダと食後のコーヒーorアイスクリームが付いてます

パスタ、スパゲッティー16種類

聞いたことの無いのもあるな、イタリアでの呼び名そのままなのね

人気のブカニエラは海賊風という意味の魚介のパスタです(調べた

ピザ8種類とオムレツ、お肉料理、なんとカツカレーがある!

ピザはもちろん生地から手作りです

ドリンクメニュー、ソフトドリンクが豊富、よく見るとトーストがあるよ

シナモントーストとエスプレッソで遅いモーニング的な食べ方もできるってわけですね

アルコールはワイン中心にビールにカクテル

ワインはイタリアンワインね、グラスワインが380円とお手頃価格、運転がなければ昼から飲みたいところだね

まずはランチタイムのサービス、サラダがきました

このチェックのテーブルクロスも素敵

ランチのサラダ

きれいに盛られたサラダ、ポテトサラダも添えられていて嬉しい、サラダがちゃんとしてる店は間違いなくおいしいというMy法則

スイカです、今年初スイカやと言いながらシャクっと食べる、小さいけど甘い

悩んで決めたパスタはこちら

スパゲッティ・クレーマ 1100円

聞きなれない名前のにしてみました「クレーマ」

たっぷりの白ワインをすいこんだマッシュルームの酸っぱさとホワイトソースのクリーミーな取り合わせ

とろりとクリーミーで、確かに酸味を感じるこれがマッシュルームの酸味なのね

独特のまろやかさと酸っぱさでおいしい

チキンカツレツ 1250円

ピザと悩んでカツレツにしました、カツレツという響きがいい

言わずとも取り分け用の小皿を持ってきてくれました、ご飯も分けることを見越して少し多めにしてくれている気がします

こちらのカツレツも美しい、丸いチキンカツレツに赤いトマトソース、たっぷり果汁がかけられる厚めに切られたレモンもみずみずしい

添えられたシンプルな味付けのパスタとミックスベジタブルのカラフルさ、1枚の白いお皿の上にバランスよく配置されています

チキンはやわらかくナイフでスッと切れる、トマトの旨味とレモンの爽やかさ

サービスのパン

パスタのソース付けてお召し上がりください

奥様が笑顔でパンを持ってきてくれました、えっいいんですか、ありがとうございます、このおいしいソースをパンできれいにいただきたいと思ってたところです

奥様、さりげなく各テーブルの様子を把握されていて、程よくお水を入れたりお皿をさげたりしてくれる

食後はコーヒーとアイスクリームどちらにされますか

私はもちろんアイスクリームです、だんなさんはお腹いっぱいでコーヒーがギリ

アイスクリームをお願いすると「コーヒーゼリーがかかってますが苦手じゃないですか」と優しく聞いてくれる、毎日何度も発するであろう同じ言葉を最上の笑顔で柔らかく言えるお人柄の良さに敬服する

アイスクリーム、コーヒーゼリーのせ

想像とは違うのキタ、ボリュームすごい、アイスクリームが見えない(笑)

バニラアイスにコーヒーゼリー、チョコフレーク、生クリームがかかってクッキー添え、これ円錐形の入れ物に入ってたら立派にパフェですよ

コーヒーゼリーは甘さ控えめで、バニラアイスの甘さとちょうどいい

選べるお茶

更にさらにですよ

食後のお茶は玄米茶と梅昆布茶どっちがいいですか

イタリアンなのに、お茶まで出してくれる、しかも選ばせてくれるって

私はもちろん梅昆布茶を選びました

至れり尽くせりで満足感ハンパない、お腹も心も満たしてくれる「パスタコルタ」これは常連になる気持ちわかるわ

常連さんらしき家族連れに「この前はいっぱいで入れなくてごめんなさいね」と声をかけており、どうやら夜に満席で入れなかったみたい、昼も夜も予約しといた方がいいね

コメント