PR

高知駅近くランチ「ごはん屋 お月さん」玄米ご飯定食1000円

スポンサーリンク
ランチ

高知駅北口から歩いて5分、旬の地元野菜をたっぷり使った定食が食べられる店「ごはん屋 お月さん」

お昼時はすぐに満席になる小さなお店でランチしてきました

スポンサーリンク

ごはん屋 お月さん

高知市新本町2丁目5-34-2
080-8635-5045
11:30~15:00/17:30~21:00(夜営業は金・土のみ)
定休日:日曜、月曜

≪ごはん屋お月さんInstagram≫

高知駅北口を出て右手に進んだあたり、スーパーのエースワン南側のエリアに近年小さくて素敵なお店がどんどんできてるよね

ラーメンがおいしい日本料理「下元」、盛りのいい居酒屋ランチ「テンダーフィーリング」

高知駅近くランチ「日本料理 下元」絶品の鯛ラーメン海老ラーメン
...
高知駅近くランチ「テンダーフィーリング」日替わり1000円 夜も人気
...

他にも気になるパン屋さん、ケーキ屋さん、お弁当屋さんと小さな区画にギュッとつまってます

ごはん屋 お月さん 駐車場

お月さんがあるのは「キロキロモール」という、6店舗が並んだミニ商店街みたいなところ

キロキロモールの隣に駐車場があり、それぞれのお店が何台分か契約しているようです

お月さんの駐車場は2台、2番と12番

と、説明書きがあるけれど、実際駐車場に行くと3番にも「ごはん屋 お月さん」の札が出て合計3台になってました、今だけなのかな?

駐車場が少ないので少し早めの11:20くらいに到着、既に1台停まってました停めれてよかった

オープンまでキロキロモールをぶらぶら歩く

スポンサーリンク

ごはん屋 お月さん メニュー

お店の前に本日の日替わりランチ内容が書いてあります

毎日Instagramで紹介してくれるので、既にチェック済ではありますが

ランチメニューは日替わりの「お月さんごはん」1種類

+250円ドリンク、+500円ドリンク&デザート、800円でお弁当もあります

お月さんは手作りのデザートも人気らしいよ、今日のデザートは「クリームチーズとリンゴのロールケーキ」

11時半、カーテンが開きいらっしゃいませ、お待たせいたしましたと店内に招き入れられます

2人掛けテーブル3つ、カウンター4席、全部で10席のこじんまりしたお店です

お月様の黄色い刺しゅう、野菜の刺しゅうもあります、近くで見たいなと思ってたけど、あっという間に満席になりました

席に着くと奥様(ご夫婦でやってるみたい)が白米か玄米どちらがいいか聞いてくれます、もう日替わり定食一択なので、あとはご飯を選ぶのみ

とっても物腰の柔らかい優しい笑顔の奥様

ランチの予約はできません

2024年5月からランチの席予約を廃止したそうです、料理の取り置きだけなら可能

小さなお店なので予約だけで満席、ということが多かったんでしょうね

お月さんごはん 1000円

ごはん屋お月さんの料理は、自家栽培や契約農家さんの作った旬の新鮮野菜が中心の体に優しいもの

本日のメイン、おろしハンバーグ

キャベツの千切りの上にハンバーグ、大根おろしに大葉

玄米ご飯あると選んじゃう、しっかり噛んで食物繊維とミネラル補充

ご飯はおかわりできます

そら豆とネギと安納芋のかき揚げ、さつま芋の色が濃いなと思ったら安納芋だったのね

ナスと平インゲンの中華酢あえ、さっぱりしておいしいナスがとろける

大根とちくわの甘辛煮

お月さん、器が素敵ですお漬物は高知のおきゃくで使われる古いおちょこ

小さい器ってかわいくて好き、つい買っちゃうのよね

どれも優しい味付けで、体にいいもの食べた実感あり、こんなに多くの種類の野菜を一度に食べるのは家庭ではなかなか難しいので嬉しい

食べている間も注文したお弁当を取りに来る人、予約の電話をかけてくる人が何件かあったし、満席で諦めるお客さんもいて人気のほどがうかがえました

コメント