PR

いの町「コクバンカフェ」元黒板工場のレンタルオフィス&カフェ

ランチ

高知市から西へ車で30分ほどの高知県吾川郡いの町に2019年10月オープンした「コクバンカフェ」は、レンタルオフィスとカフェが一体になった施設です

椙本神社(いの大国さま)のすぐ近くにあって、お祭りに行った時に見つけて気になっていたお店にランチを食べに行ってきました

いの町 椙本神社(いの大国さま)秋まつり「おなばれ」乙女の奉納舞
毎年11月23日はいの町、椙本神社(いの大国さま)の秋の大祭。「おなばれ」と呼ばれる神様の御神幸が行われ、いのの町中を豪華なおみこしや獅子舞、天狗、稚児などが練り歩きます。椙本神社(いの大国さま)高知県吾川郡いの町大国町088-892-00...
スポンサーリンク

コクバンカフェ

高知県吾川郡いの町3175
090-3688-3727
9:00~16:00
定休日:日曜

≪コクバンカフェInstagram≫

すぐ近くに「食堂フライパン」もあります

いの町「食堂フライパン」豚肉の生姜焼きランチ700円
いの大国さまの秋祭りに訪れて、お祭りで賑う中にある小さなお店でお昼ご飯を食べました。前から気になっていた「食堂フライパン」古い建物をほとんどそのまま使って食堂にしている不思議な空間です。食堂フライパン高知県吾川郡いの町3175088-893...

コクバンカフェ駐車場

お店の前に3台停められます

入り口前にメニューがあります、あ!黒板

入り口は大きな赤いドア、年季の入ったタンス?ロッカーが素敵です

外にもテーブルセットがある、これから気持ちのいい季節だから外での食事もいいね

コクバンカフェ店内

天井が高い広々とした店内、この建物は元々黒板を作る工場だったそうです

手前がカフェ、奥がレンタルオフィスとなっております

そう、レンタルオフィスなんですよ。正式名称は「コクバン オフィス&カフェ」なんです

コクバンOFFICE & CAFE

オフィスエリアには、マンガ喫茶みたいな個人ブースもあって今多くなっているテレワークにぴったりね

もちろんWi-Fi完備、コピー機もあります

雑貨販売コーナー

ハブ茶や土佐ジローの卵、手作りの雑貨などが売られています

イベントのちらしや市町村の観光パンフレットなどが置いてあります

お水と飴ちゃんが「ご自由にどうぞ」と置かれています

カフェはテーブルが4つだったかな?キッチン目の前のカウンター席もあります

2人の女性が料理を作ってくれています

スポンサーリンク

コクバンカフェ メニュー

お食事は日替わりを含む5種類、日替わりランチは680円と超お手頃価格、ワンちゃんの消しゴムはんこかわいい

食後のコーヒーは100円(アイスは150円)と頼みやすい価格、それだけでなく「食後のプリン100円」もある!頼もうかな

「ランチご飯大盛り無料」これは嬉しいですね

ドリンクも色々あります。生姜チャイとジンジャーエールがあるのが生姜の町、いの町っぽい

ルーロー丼ランチ 800円

台湾風豚の角煮、スパイスたっぷり。こだわって作ってます!

副菜の小鉢がずらっと並んでます

あっ!食後のプリン頼もうかと思ってたら、ミニプリンついてた~♪

地元の野菜を使った色んなおかず、味しっかりめでご飯がすすみます

八角の香りがする本格的なとろとろ豚肉

一緒に煮た小ぶりな卵がとってもおいしい、黄身もしっかりしてもしかして土佐ジローの卵かしら

日替わり定食 680円

とり肉のグリルおろしソース

分厚い鶏モモ肉、色は薄いけど味はしっかり

旬の野菜がたくさん使われた手作りの定食

全体的に味がしっかり付いていて、ご飯がすすむ。ランチのご飯大盛りは無料なので、大盛りにしちゃうのもアリやな

レンタルオフィスを利用している人がお昼ご飯を食べていたり、お知り合いのご近所さんファミリーが来ていたり、アットホームな雰囲気で店員さんもとても感じがいい。近かったらモーニングも来てみたいな

せっかくなので、椙本神社でお参りをして帰りました。神社は清々しくて気持ちいい

スポンサーリンク

いの町の記事

いの町ランチ「ごはん家いの」サニーマート内のセルフ食堂 定食と丼 
いの町ランチ「仁淀川の結び」選べるおむすび25種類 えび天むす、焼き鮭
いの町パン屋さん「OAK Bakery(オーク ベーカリー)」サクサククロワッサン
いの町ランチ「2ひきの子ぶた」子ぶたラーメンとオムライス
サニーアクシスいの「はこべ」お好み焼きと焼きそばの元旦ランチ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました