円行寺口駅の近くにある噂のから揚げ屋さんに行ってきました。
噂通り、おいしくて盛りがいい!そして、笑顔の素敵な大将がいました。
からあげ食堂
高知市新屋敷2-19-15
088-822-5524
11:00~14:30 /17:00〜20:00
定休日/ 日曜・祝日
元はラーメン屋さんだったお店をから揚げ屋さんにリニューアルしたそうです。ラーメン屋さんもから揚げ屋さんも続々と人が訪れる人気店、大将の腕と人柄がいいもんね。
円行寺口駅のすぐ近く、向こうにJRの高架も見えてます。
駐車場
駐車場は道の反対側に計3台。
からあげ食堂は持ち帰りがメインで、持ち帰りの人は事前に予約の電話をして店前に停めて受け取るだけなので駐車場に停めるのは店内で食べる人だけと思われます。
イートインの店内席はこじんまりと4席。
1人1卓、学校の給食スタイルで大将がから揚げを揚げている厨房に向かって4卓ならんでいます。
先客が2人、私たち2人、4人並んでいただきます。
からあげ食堂は全てセルフのスタイル。
水、おてふきを自分で取り、出来上がった料理もカウンターに置かれたものを自分で取り、食べ終わったら食器をカウンターに乗せます。
からあげ食堂 メニュー
から揚げも味が色々、塩、チーズ、カレー。
からあげ定食 780円
どかーんと乗っかった大きなから揚げに、小食だんなさん動揺する。
大きなから揚げが6個も、更に大きな揚げウインナーとマカロニサラダもどさっとたくさん。
果たして食べきれるのか?!
から揚げは片栗粉の衣っぽく、表面はカリッと音がするくらいクリスピー。中は肉汁したたるジューシーさ、味がしっかりついていてとってもおいしい。
カツ丼 700円
から揚げと悩んだけど、私はカツ丼。こちらも迫力のボリュームです。
このどんぶり自体が大きいんだよね、普通のどんぶりならはみ出すサイズのトンカツがずっしりと入っております。
カツもしっかりと厚みがあるよ。
揚げたてをサクッサクッと切って卵でとじた、間違いない定番のおいしいカツ丼。
だんなさんは絶対に食べきれないなと思ったけど、予想に反して完食。から揚げだけじゃなく、ウインナーもサラダも全部きれいに食べきった、やったな!
かなり苦しかったけど、おいしいのと笑顔で見守る大将が目の前に居るので相当がんばって食べたそうです。
「小にすればよかったね」と言うと、小の存在に気づいていなかっただんなさん驚愕の表情でした。あ、気づいてなかったの?注文の時言えばよかったね。
から揚げ定食は普通だとから揚げ6個、小だと4個になるそうです。
私たちが食べている間も次々と持ち帰りのから揚げを買いにくる人がやってきます。
ほとんどの人が事前に電話予約して取りに来ます。
予約なしで来たおばあちゃんとお孫さんが店内入り口に立って待ってましたが、10分ほどでできあがります。
こんなお店が近所にあったらしょっちゅう買いに来ちゃいそう。いいな~ご近所さんうらやましい。
今度から揚げ弁当を買ってピクニックに行こうか!その時は「小」にしようね(笑)
コメント