イオン高知のフードコートに新しいラーメン屋さんが12月20日オープンしました、四国初上陸の「京都北白川ラーメン魁力屋」
京都が本社で全国に100店舗以上展開するチェーン店、どんな味か楽しみね
京都北白川ラーメン魁力屋 イオンモール高知店
088-802-5503
10:00-21:00
魁力屋があるのは、3階のフードコート端っこ、マクドナルドの隣です
この場所は同じくラーメン店の「ぐり虎」が入っていたところ、鶏塩ラーメンおいしかったけど、なかなか難しいんですね・・
魁力屋がオープンしたのは12/20、オープニングフェアで3日間は醤油ラーメンが100円引きでした
12月、クリスマス前最後の日曜日です、今日はめっちゃ混むよねと早めにやってきたイオン高知
あまりにも並んでたら諦めようと向かった魁力屋、11時の待ちは5組ほどだったので並ぶことに
魁力屋 メニュー
基本のラーメンが特製醤油、そのほか漆黒醤油、コク旨、みそ、辛みそ
サイドメニューに焼きめしと唐揚げがあって、ラーメンとセットにしてラーメン定食にできます
ここには載ってないけど、お子様ラーメンもありますよ、なんと200円!
魁力屋の公式サイトメニューを見ると、餃子・アジフライ・ハムカツなんかもあるので、イオン高知店にもそのうち登場するかも?
魁力屋の看板商品は「背脂醤油ラーメン」
大豆の旨味を引き出すことにこだわりぬいた特製醤油は、スープの旨味や香りを最大限に引き立てるために試行錯誤を繰り返し完成した自信作
受け取り口にセルフトッピングが置いてあります
ネギ、ニンニク、珍しいのはタクワンも好きに取れるのね
特製醤油ラーメン 792円
ネギ好きなだんなさんが山盛りトッピングしてます
名前通り背脂がたっぷり、でも比較的小さめかたまりの背脂だからか、スープを飲むと意外に想像よりさっぱりしていて塩味もやさしい
「魁力屋特製の低加水麺の中細麺を熟成」させてるんだって
もちっとした食感で少し柔らかめなのかな、確かにこのスープに合ってる
チャーシューがすごく薄いと思ったら、これが京都流でスライサーであえて薄くカットしてるそうです
薄いのでとっても柔らかいチャーシューが楽しめます
焼きめし(小) 297円
ちなみにプラス料金すれば、焼きめしのサイズアップ可能、並・大があります
しっかり炒められて香ばしくておいしい、魁力屋のチャーハン、違う、焼きめし好きなタイプです、これおいしー
ちなみに私は一風堂の豚骨ラーメン
けっこう入れ替わりの激しいイオン高知のフードコート、一番行列が長いのはだいたい丸亀製麺だよね、せっかく四国初上陸した魁力屋さんも続いてほしいね、今度は味噌ラーメンを食べてみたい
コメント