近年、広島が担々麺で地域おこししたり、全国的に担々麺ブームきてるよね。高知にも担々麺を提供するお店が増えて担々麺好きの私は嬉しい限り。
南は2014年にオープンして3年だけど、既に高知でおいしい担々麺と言えば「南」だよね、と大勢の人が認める人気店。テレビでも紹介されてました。
しかも、「南」店主さんのTwitterを拝見してると、お客様への感謝の言葉、味へのこだわり、家族への愛あふれる言葉、本当にこの人いい人だなと応援したくなる気持ちがわきあがる。
麺処 南
高知市鴨部1丁目6-8 1階東
11:00〜21:00(水曜15時まで)
088-855-8919
定休日:無休
南 駐車場
駐車場は店前に3台、隣のビルの半地下?駐車場に2台
店前の歩道は、よく自転車が横切る上に街路樹があって停めにくいので気を付けてください。
人気店だから駐車場がいっぱいで入れないってこともよくあります。
この日は日曜の12時半、ラッキーな事に店前が1台空いてました。
南 メニュー
「南」には汁ありと汁無しの担々麺がある、私は汁なし担々麺が好き。
何度か来てるけどいつも汁なしをチョイス、でも今日はたまには汁あり食べてみようと決めているの。
そしていつも汁ありをチョイスのだんなさんが、たまには汁なしを食べてみるらしい。
南の担々麺はとてもお手頃価格、サイズも選べて小はなんとびっくりの500円!
小0.7玉、中1.0玉、大1.5玉、2玉
4種類から選べちゃう。こんな設定があること自体良心的、お子様や小食の方は嬉しいね。よく見たら、中華そばの小は350円やん!安すぎだよ!
ニンニク、花山椒が無料で増量できます。テーブルにも花山椒おいてあるから自己増量も可能。
ここはマンガも充実、しかも人気コミックが最新刊まである。
Twitterで「最新刊TSUTAYAで買ってきました」とか情報提供までしてて、えらいなぁと感心する。
汁あり担担麺(大)700円 ライス100円
なんとご飯は小でも大でも100円、そしておかわり自由、良心的すぎる・・・。
スープは濃厚クリーミー、隠し味にピーナツがたっぷり入っているらしい。
汁なし担担麺(大)600円 ライス100円
汁なし担担麺の上手な召し上がり方、詳細な手順書付き、それによると「必ず30回以上混ぜ合わせましょう」
まぜまぜまぜまぜまぜまぜ
肉みそが麺によく絡んでおいしい~花山椒ふりかけてスパイシーな風味も更にアップ!
この花山椒もこだわりのブレンドで挽き立てだって、香りがいいもんね。
2人とも「これもおいしいけど、やっぱりいつもの汁あり・なしが好き」との同意見。私は次はいつもの汁なしに戻ろう。
しかし、良心価格すぎやしませんか?もうちょっとあげてもいいのにねと2人で話したことです、あとプラス100円ずつしても全然いいと思うけどなー。
またきまーす、がんばってください!
3月の南に再訪
汁なし担々麺(大)600円 +温玉50円
温玉はたった50円でプラスできる、汁なし担々麺にはぴったりのトッピング。
汁あり担々麺(大) 700円 +からあげセット 200円
プラス200円でからあげ2個とライスが付いてくる、お得メニュー。
もちろんライスはサイズ自由、おかわり自由。
コメント