PR

≪閉店≫ラーメン屋「八丁目どり」10食限定冷たい豆乳担々麺

ラーメン

八丁目どりでも夏限定の冷たい麺が始まったと聞き、食べてきました。

スポンサーリンク

八丁目どり 

高知市一宮徳谷1-11
088-879-8748
11:0016:00
定休日 : 日曜
駐車場 : 店前2

大好きな八丁目どりには何度も行ってるので、他の種類のラーメンも見てみてね。

≪閉店≫高知市一宮「八丁目どり」鶏ガラ&豚骨スープ とりトン煮干しラーメン 
2018年3月に一宮駅前にオープンした話題のラーメン屋さん「八丁目どり」早くもテレビに取り上げられたり、高知の有名ブロガーさんたちが次々と絶賛してるので気になってたの!元々は焼き鳥居酒屋さんだったそうで、その時の店名・外観そのままに中身はラ...
≪閉店≫2018年一番通ったラーメン屋「八丁目どり」冬限定・牡蠣とあさりの醤油そば
今年高知に新たにできたものと言えば、オーテピアと高知蔦屋書店が大きいところ。食べ物屋さんも新店ラッシュでしたよね、その中で私的一番おいしいお店はラーメンの「八丁目どり」
≪閉店≫八丁目どり 1日5食限定の担々麺が変わってた
令和元年も引き続き、一番お気に入りのラーメン屋さん「八丁目どり」今回は山登り後の空腹で「何食べようか~うどん?ラーメン?」と言いながら、そこは間違いなく美味しい八丁目どりに決定。八丁目どりの住所や営業時間などはこちら見てね。スープが変わった...

八丁目どりは基本的に駐車場が店前2台と少ないのが玉にキズですが、時々隣のお店前や駅の方など臨時で駐車場が追加されている場合があります。

8月の営業カレンダーもあります、お盆時期も14日以外は普通営業。

店の前にも夏メニューが書かれてます。

八丁目どり メニュー

8月のおすすめ麺はレモンのラーメン。これ前食べました、爽やかで絶妙な味付けでとってもおいしかったです。

夏限定の冷たい麺あります!

通常メニューも少し変わったみたい?

定番の冷やし中華も気になるけど、やっぱりこの冷たい担々麺かな~。

だんなさんはリニューアルした定番メニューで悩んでます。

(清湯)塩ラーメン 750円  白ご飯(小)100円

高菜と紅ショウガは無料でどうぞと置かれてます。

シンプルな塩ラーメンは初めて食べる。さすがに八丁目どりは何を食べても美味しい、スープがおいしくて飲むのを止められない。

麺もだんなさんの好きな細麺で大満足。

冷やし豆乳担々麺(ライス付き) 850円

なんてクリーミー、もう生クリームみたい。

こちらも細麺です、よーく混ぜていただきます。あまり辛みは無く、やっぱりなめらかクリーミー。

小ライスがセットになっていて、白ご飯か出汁炊きご飯か選べます。もちろん出汁ご飯。

うーん、八丁目どりはいつきても美味しい。

スポンサーリンク

今日の白猫モモ

私の足を枕に眠るモモ。キバが出てるよ、かわいいヤツめ。

モモ
モモ

うにゃーーーん

のびた。

また寝た。桃は今日も幸せそうです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました