香美市「土佐刃物流通センター」ZAKURI鍛冶師の包丁を買う

スポンサーリンク
お買い物

毎年10月に開催されている香美市土佐山田の「刃物祭り」がコロナにより2年連続の中止。

香美市「刃物まつり」と越知町「コスモス祭り」
...

「刃物祭り」で年に一度しっかりと愛用の包丁を研いでもらうのが恒例だったのに・・。時々自分で研ぐけどやっぱりプロに研いでもらいたいなーと思い、「土佐刃物流通センター」に行ってみました。

スポンサーリンク

土佐刃物流通センター

高知県香美市土佐山田町上改田109
0887-52-0467
平日 8:30~17:00
土日祝10:00~16:00
休館日:年末年始

ちょうどイベントをやっていて全ての商品が20%オフらしいから念願の新しい包丁も買っちゃおうかな。

場所は「秦山公園」の北の方、西から来る場合は「うなぎ処福」やパン屋「カムリ」がある道をずーっと東に進むと道沿いにあります。

南国市「うなぎ処福」サクッと食感うなぎ1匹をお手頃価格で
...
南国市のパン屋さん「カムリ」売切れ注意、噂の塩パン135円
...

土佐刃物流通センター 駐車場

建物の前にひろーい駐車場(広場?)があるため、道路からは建物が見えにくいけど「かじやの組合」という看板が目印になります。

広々、停めやすい駐車場。

毎年夏祭りをしているそうなので、ここにイベントテントが張られるのかな?

控えめに建物名が入っております。

すぐ横の建物に「鍛冶屋創生塾」と書いてあって気になる。次世代の鍛冶師育成機関か?

鍛冶屋創生塾

鍛冶屋創生塾は、新たに鍛冶職人を目指したい方に道を開き、土佐打刃物にしかできない自由鍛造の技術を習得させ、伝統的工芸品「土佐打刃物」を次世代へ残すことを目的とします。

詳細を見てみると、2年間かけて鍛冶師修業をする学校のようなところ。費用は年間70万円と格安。

しかも、要件が合えば補助金が月15万円もらえる。えっ年間180万円!

林業大学校みたいだね、これやりたい気持ちのある人にはとっても素晴らしい制度じゃないですか。

来年度の募集の情報が無いけど今年は無いのかな?毎年やってるみたいだけど・・興味のある方ぜひ問合せしてみてください。

クリックしてkajiyasouseijuku-bosyu2020.pdfにアクセス

スポンサーリンク

巨大刃物展示コーナー

入り口付近は展示コーナーになってます。

ごっつい巨大刃物がずらりと並ぶ。

アニメやゲームで美少女戦士がこんな大剣かついでるよね、いや実際重いやろうなー。

玉鋼(たまはがね)

ほんもの玉鋼!

これを観てピンと来た方「鬼滅の刃」好きですよね。そう、玉鋼といえば最終選別後に「日輪刀」を作るための材料として炭治郎たちが選んでいたあれです。

スポンサーリンク

刃物販売コーナー

広いスペースにありとあらゆる刃物がぎゅっと詰まってます、壮観。

まずは奥のカウンターに研ぎの依頼に行きまして、4日後の仕上がり包丁1本300円。

新しい包丁を買おうかしら、見てみよう。

たくさんあってどれにしていいのか良くわからない、形・大きさ・値段もいろいろ。

見てたらダンディな鍛冶師のおじちゃんが色々教えてくれました。

包丁の材料

材料となる鋼によって刃物の性質が変わるし、値段も変わる。

包丁の研ぎ方説明もあります。今度研ぐ時はこれを思い出そう、いや忘れるから写真で再確認必要やな(笑)

パンを切る時、コンロの火であぶるのは刃物の切れ味を悪くする間違った方法です。

衝撃の事実、お湯で温めるのが正解なんだって。

巨大なのこぎり、ディスプレイやオブジェにどうですか。

「希少価値のあるものです、このような鋸はもう製造できません」

えっそうなの?!それなのに1万円で破格やん。

お土産物屋さんや日曜市でも見かける「くじらナイフ」これ、お土産にぴったりね。

ZAKURI

左奥に「ZAKURI」と書かれたコーナーがある、なんだろう?

ZAKURIは協同組合土佐刃物流通センターの有志が集い、土佐打刃物の技を受け継ぎ、未来派としての土佐打刃物を目指し立ち上げたグループです。

日本料理は伝統を守ろうとする考え方が一般です。
しかし、フランス料理は伝統を重ねるという考え方があります。
ZAKURIはこの打刃物の伝統を重ね、 これからの土佐打刃物を考える集団です。
「包丁なんかめったに使わんからね~」とか言わんと、一度、ZAKURIの切れ味を試してください。
ZAKURIはその刃物を通して、切ってもきれない人間関係をつくりたいと思っています。

ZAKURI / TOPページ

なんとすごいのはZAKURI商品は研ぎ代が永久無料!

ちなみに今回お願いした包丁の研ぎ代は300円。高くは無いけど、これが無料となるともっとまめに研いでもらおうって気になる、とっても嬉しいサービス。

ZAKURI商品から選ぼうと決めたものの、これまた種類がたくさんあって悩む。

何でも使えそうな「三徳」、先がとがって細かな作業もできそうな「舟行」など見てたけど、もっとスリムなのがいいなー。

ZAKURI / 包丁の形状・鋼の種類

気に入ったのが刺身を切る用の「柳刃」、姿がいい、その中でも黒いのがかっこいいな。微妙に長さが違ったりする中からお気にいりの1本を選びました。

スポンサーリンク

ZAKRI 柳刃包丁 6,380円

セールで20%オフだったので、5,104円で買えました。

長く使うものだから、一番いい「青紙スーパー」を使ったのにしようと思ったけど、なんかこれが気に入った。

程よい長さと幅、黒の色が美しく姿がいい。ZAKURIって文字が中心に入っているのもかっこいい。

青紙1号
白紙(刃物用として特別に作られた不純物の少ない炭素鋼)にタングステン、クロム等の特殊元素を配合し、その切れ味及び耐久性を向上させている。

早速、刺身を柵で買ってみた。

すーっと刃が入る、吸いつくようでスパッと切れる。これは気持ちがいい、これから刺身は柵で買うよ。

やっぱり職人さんがちゃんと作ったものっていいですね。花ばさみも長年使ってるのがあるけど、研いでもらおうかな。

ZAKURIのアウトドア用ナイフ見てたらめっちゃ欲しくなった。やっぱりナイフ1本は必要よね、うんうん。

ZAKURI / アウトドア用品

コメント

  1. ねむり猫 ねむり猫 より:

    やっぱりそうですか!もしかしていらっしゃるのかな~と思いながら買い物しました。
    新しい包丁すっかりお気に入りで気持ちよく使っています。
    やっぱり職人さんが作ったものはいいですね~、作った方の顔が見えるのも嬉しいし安心です。
    また研ぎをお願いしに伺いますね(^^)/

  2. 土佐流 和楽 より:

    お久しぶりです、以前リンクを貼らさせていただきました者です。
    先程何気にブログを見させていただいたところ私の作った包丁を買っていただいたようでビックリしてコメントを書いてます、刃物は切れなくなったらいつでも流通センターの方に持ってきて頂ければZAKURIは生産者が責任を持って研ぐ事になってますのでお気軽に研ぎの依頼して下さい。私の若かりし時の顔が…チョットこっぱずかしいかも(о´∀`о)

タイトルとURLをコピーしました