以前紹介した東工業高校近くのカフェTOMO。
お弁当屋さん&カフェという形態の、おいしくて盛りが良くて、野菜たっぷりのランチのお店。
今日の日替わりは何かしら~♪と、土曜のランチに行ってみたらモーニングメインのお店にリニューアルしてました。
カフェTOMOの地図など、こちらの記事見てね

土曜は営業日だけど、イベントだったり忙しかったりするのか過去2度ほど開いていなかったことがありました。
今回は心配性のだんなさんが事前に電話確認「ちょっと忙しくて~え~12時には開けます」とのこと、電話してよかったね(通常営業は9時から)
12時ちょうどくらいに到着、既に車が1台停まってる。お店に入ると先客1組いるが、店員さんが誰もおらずちょっと不安になる。
待ってたらお弁当屋さんの方から(厨房部分は共同らしくつながっている)おばちゃんが来てくれた、一安心。
やはりお弁当屋さんが忙しいみたい、お弁当の大量注文とかかしら?
テーブルにお知らせが書いてある。
「Café tomoは4月よりリニューアルいたします モーニングメインのお店に変わります。」
へ~そうなのか、今度モーニングにも来てみなきゃ。土日やるようになるのは嬉しいね。
持ってきてくれたメニューを見ると、確かにずいぶんデザインが変わっている。こちらにも営業時間など記載あり、ぱらぱらめくると衝撃のコメント発見。
えっ!!土日はランチやってないの?!モーニングメニューしか頼めないってこと?
店員さんに確認すると「はい、土日はモーニングだけなんですよ~」とのこと。ガーン。
Cafe Tomo
南国市篠原1724-2
088-864-4865
定休日:月曜・火曜
9:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
終日モーニングOK、平日は11時からランチメニューもあり
(土日祝日はランチメニューは無し、モーニングのみ)
カフェとも メニュー
揚げたてから揚げとかたっぷり野菜料理を、おいしいかまど炊きご飯で食べようと想定していたのに・・・。
和風モーニングとシラス丼もあるけど・・・ちょっと違うんだよね・・。
と、メニューを見ながら途方に暮れていると、店員さんが「今日はランチもできますよ」と声を掛けてくれた。
えっ!いいんですか?!カツ丼とかカレーとか頼んでもいいんですか?!やった~
やはりお忙しいようで、少々お時間かかってます。急いでないので全然大丈夫です。
あいかわらずの素敵な店内、各テーブルにはモッコウバラが飾られてます。この花大好き。
アクセサリーの販売コーナーもあり、意外とお手頃。
ベジランチ(味噌汁、ドリンク付き) 1000円
8種類のお惣菜と玉子焼きの入ったランチです。
美しい野菜たち。
カツ丼(惣菜2品、味噌汁、ドリンク付き) 1100円
当店特製のトンカツとタレで作る、食べごたえ十分のカツ丼!
すごく盛りがいい、ご飯たっぷり。
トンカツの厚みがすごい、衣もおいしい。
おいしかったねぇお腹いっぱいとしゃべってると、店員さんが「お待たせしたおわびにこれ食べてください」とドリンクと共にロールケーキを持ってきてくれた。
こちらこそ、土曜なのにランチ作ってくれてありがとうございます。
ドリンクはコーヒーとカフェオレ。(ちなみにドリンクメニューはまだできてないみたい、新年度お忙しいのね)
食べている間も次々駐車場に停まるのでお客さん入ってくるかなと思ったけど、みんなお弁当を買いに来ている。
すぐ近くにほか弁もあるのに、この人気。今度お弁当も買ってみたいな。
コメント