高知駅のすぐ近くにある昼も夜も定食が食べられるご飯屋さん「鉄丸」
ほっとこうちにも紹介されてたおいしそうなお店にランチに行ってきました。
ごはんや 鉄丸
高知市北本町2-2-25
088-883-1771
12:00~13:30/18:00~22:00
定休日:日曜(土曜・祝日は夜営業のみ)
お店の場所は高知駅から徒歩10分くらい、ケーズデンキから南に少し歩いた辺りです。
残念ながら駐車場は無いので近隣のコインパーキングに停めました。
鉄丸のランチ営業は月~金の平日のみなので、今回はお盆休みを利用してやってきました。
金曜の12:10、先客は2組だったけど私たちの後にもどんどん入ってきてあっという間に満席。店内はカウンター5席にテーブルが4つ、全部でも15席ほどのこじんまりした食堂という感じです。
外にもランチメニューが書いてあります。
鉄丸 ランチメニュー
鉄丸の注文方法はちょっと独特なのでまずメニューの説明をいたします。
基本のランチメニューは3種類、日替わり定食・特製カレーセット・親子丼セット。
一番注文が多い「鉄丸昼定食(日替わり)」はメイン料理を6種類から選びます。
常連さんを見ていると、店内に入るとまず注文「定食、から揚げで」という感じに。
そして、お盆を持ちお茶を入れ、置かれている小鉢の中から好きなものを選んで席に着きます。
注文→小鉢選ぶ→席に着く、セルフのうどんやさんのような方式ですね。
カレー・親子丼:小鉢1個
旬の野菜がメインのお母さんの手作り総菜が並びます。
野菜は契約農家さんから直送の安心で新鮮なものを使ってるんだって。
冷蔵ケースにサラダ、酢の物も入っています。
なお、実はもう1種類ランチメニューあります、ひときわお高い「鰹タタキ定食1600円」
鉄丸は夜は居酒屋なのでカツオのタタキは常備されており、高知駅に近い場所柄ランチにもカツオを食べたいって観光客さんがいらっしゃるんでしょうね。
小鉢を2つずつ選んで着席、二人ともマカロニサラダを選んでますね。
鉄丸昼定食 600円
ご飯は男性と女性でお茶碗の大きさが違って、男性が多めになってます。
私は「チキン南蛮」タルタルソースなのが嬉しい。
カリッと衣に手作りタルタルがかかってます。
だんなさんは「から揚げ」、4個か5個かな?こちらはしっとり衣で生姜が利いた味がしっかりしみ込んだ鶏唐揚げ。
小鉢はマカロニサラダ、ひじきの炒り煮、リュウキュウと厚揚げの煮物。
リュウキュウとか久しぶり、小鉢はどれも量がたっぷり入っていて塩分控えめ優しい味付けです。
お味噌汁にはお揚げと豆腐がたくさん入っていました。
鉄丸は料理しているところを見ることができるオープンキッチンな構造。親子かしら?という感じの2人が無駄ない動きでテキパキと料理して、あっという間に出てきます。
これ600円でいいんですかという良心価格、2人で1200円。お母さんの手作り料理を食べてお腹いっぱいの幸せ気分になれました。
他のお客さんの注文を聞いていると「鳥もも山賊焼」が人気みたい、ランチに山賊焼って珍しいなと思ったら、夜の居酒屋では「今治風焼鳥」が人気メニューなんだって、だから山賊焼もおいしいのね。
職場の近くにあったら間違いなく通うなという素敵なごはん屋さんでした。
コメント
sensuidiverさん、こんにちは(^^)/
そうなんです、平日限定この機会に行くしかないと出かけました!食べられて良かったです。
周りを見てると鶏の山賊焼が人気のようでした。
職場の徒歩圏内にこんなお店欲しい~
こんばんは〜
そこ安くて美味しそう〜っ!て見てたけど平日やしな〜って思いながら…
注文方法もわかりましたっ!これで迷うことなく行けそうです。
で…チャンスがあれば豚のしょうが焼きにしようかな?
私も行きたいですっ!