高知市介良にある、昔ながらの地元に愛されるパン屋さん「プティール」に行ってきました。
パワーセンターで買い物して、近くのパン屋さん探してみようとグーグルマップで見つけました。
ベーカリープティール
高知市介良320-7
088-860-1045
7:00~17:00
定休日:木曜日
場所はパワーセンターのすぐ東、メガネの愛眼を南に入って行ったところ。
この近くならいつもお気に入りの「チタパン」に行くけど、他にも行ったことないパン屋さんってあるのかな?と調べてたどり着きました。
![](https://nemuricat.net/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-14-17-43-04-160x99.jpg)
プティールの駐車場は、どうやら無いみたい。近所のお客さんが多いからかな?
お店の前にスペースがあるので、1台は横付けで停められます。
プティール 店内
訪れたのは土曜の15時過ぎ、中途半端な時間だけどけっこうパンの種類があります、よかった。
菓子パンに総菜パン、どれもお手頃価格が嬉しい。
たくあんサラダ
これテレビで見たことある、滋賀県名物の細切りにした、たくあんをマヨネーズであえたものがサンドされてるのよね、高知で売ってるの初めて見た。
レジ横にハード系のパンと焼き菓子があります。
食パン
黒い食パンがあるよ、「竹炭」が記事に練りこまれた食パン、すごーい。
使っているのは、いろんな竹細工で有名な須崎の「竹虎」さんの竹炭なんだって。
![](https://www.taketora.co.jp/diary/assets_c/2022/03/220310022-thumb-320x320-11321.jpg)
冷蔵ショーケースにもいろいろ入ってるよ
エクレア、プリンにチョコムース(チョコのうこう)
タルトは3種類、チーズ・ショコラ・スイートポテト。
ラムレーズンのクッキーサンド、おいしそう。
レザン・オ・ノア200円 ミニクロワッサン250円
レーズンとクルミが入ったハードパン、小さいけどずっしりと重量感、食べ応えあります。
ミニクロワッサンはサクサク軽くておいしい。
チーズタルト250円
悩んだ末に、最後の1個だったチーズタルトにしました。
タルト生地はサクッとチーズも甘すぎず、軽やかに食べられるチーズタルト。
プティールは子どもでも買いやすい値段のパンが多く、お菓子も売っていて本格的ハードパンもある、あと売り切れてたけどおにぎりも売ってました、年齢層幅広く地域のみんなに愛されているパン屋さんなんだなと感じるお店でした。
コメント