土佐山田の高知工科大に行く途中にある、小さなうどん屋さん、「手打ちうどん まるしん」
小さくてもこだわりを感じる人気店で、週末は行列覚悟。
5月7日、ゴールデンウィーク最後の日曜にやってきました。
手打ちうどん まるしん
香美市土佐山田町楠目339-1
0887-53-3575
11:00~18:00(麺が売り切れ次第終了)
定休日 月曜
P10台
歩道橋の横にたたずむうどん屋さん。店の前と奥の方に駐車場がありますよ。全部で10台くらいかな。
到着したのは13時、お店は満席でノートに名前を書いて店前で待ちます。でも5分くらいしか待たなかった。
まるしんは店員さんがとっても丁寧で気持ちがいい。
4人掛けのテーブル2つとカウンターが10席くらい。
なに食べようかな~かきあげにそそられるけど、今日は肉いっとくか、しかも中盛りにしちゃうよ、50円増しだしね。
15分ほど時間かかりますとのこと。待ってます。
待ってたら「普通盛りだったらすぐ出せますが、変更しなくてもいいですか?」とわざわざ聞きに来てくれる。
ちょっと悩んだけど、急いでもないし、待ちます。ありがとう、ほんとにちゃんとしてる。
まるしんメニュー
肉ぶっかけ(中盛り) 730円
柚子果汁が付いてくるのが嬉しいね。出汁つゆ全部ぶっかけて柚子もひと回し。
まるしんではぶっかけにわさびがついてきます。あんまり得意じゃないけど、美味しいわさびだったので付いててよかった。
わさび付けないでと言えば無しにしてくれます。
もちもち麺がおいしいよぉ。
おいしかった~
だんなさん的には高知で一番好きなうどん屋さんだそうです。また来ようね。
2017年9月17日 まるしん再訪
台風が高知に上陸間近の走ってる車も少ない中、うどん食べに来ちゃった。
道路はすきすきなのに、まるしんについたら駐車場は満車状態。みんな考えることは同じなのねぇ。
お店に入ると満席、あ、入れ違いですぐ座れた。ラッキー☆
そろそろ涼しくなってきたし、今日は温かいうどんにしてみよう。
肉うどん 680円
ジャンボきつね 600円
気になっていた、ジャンボきつね。
どんなおっきなお揚げが乗ってるのか見てみたかった、おっきいのきたよ~
すごい重量です。
大きさだけじゃなくて厚みがすごい。
これはもうちょっとした厚揚げ。
分厚いお揚げはたっぷりおつゆを吸っており、噛むと熱いおつゆが飛び出します。
猫舌さんは注意ね。でもおいしかったよ、食べごたえあり。
コメント