PR

香美市「手打ちうどん まるしん」スペシャルぶっかけと肉うどん

うどん

土佐山田の「まるしん」は、いつ行っても行列がある人気のうどん屋さん。

今回は少し早めの11:20に行ったけど、店内満席2組待ち。みんな開店前から並んでるんだね。

駐車場もいっぱいで、みんな隙間にどうにか停めようとしている。県外ナンバーが何台も停まっていて、まるしんの人気が高知県外にも広まっていることを感じます。

スポンサーリンク

手打ちうどん まるしん

香美市土佐山田町楠目339-1
0887-53-3575
11:0018:00(麺が売り切れ次第終了)
定休日:月曜
駐車場:10

20分待ちで店内に入りました。

まるしんメニュー

スペシャルぶっかけ 730円

えび天、ちくわ天、とろろ、温玉

スペシャルぶっかけって、どんなんやっけ?って思いながら頼んどいて、見たら「あ、前も食べたんやった」って気づくがね。

こうやって記事に書いたから次から忘れない、そんな働きもある備忘録ね。

出汁とゆず果汁を回しかけてから、温玉を乗っけました。

まるしんのもっちり麺に、とろろと温玉が絡むよ。

肉ぶっかけ 710円

だんなさんはまるしんに来ると高確率で「肉ぶっかけ」or「肉うどん」

今年の4月は肉うどん食べてました。

肉うどん 710円

去年ちょっと違うの食べてた写真を発見。

冷山肉おろし 830円

類似(笑)、肉にとろろとおろしが追加されたバージョン。

こちらにはたっぷりのおろし生姜が添えられてます。

おろし、とろろ、うどん麺、異なる白のそれぞれの美しさ。

甘めに煮た肉がまたおいしいんよねー。

食べ終わって外に出ると、待ってる人は更に増えていて、駐車場に入れない車が3台も路肩で空くのを待ってました。

スポンサーリンク

手打ちうどんまるしんの記事一覧

土佐山田「手打ちうどん まるしん」山盛りかき揚げとおろしうどん
寒い日には温かいうどんが食べたい、もちろんおいしいうどんが。と言うことで高知全域に雪がちらつく寒い土曜日「まるしん」に行ってきました。1月26日は「高知の山間部では積雪、平野部でも雪が降るでしょう」と天気予報が言うほどの寒さ。「今日は寒いよ...
香美市「うどんのまるしん」梅うどん、謎の梅ボール
寒いですね、ということで温かいうどんを食べにやってきた、土佐山田の人気うどん店「まるしん」日曜の12時過ぎという一番混んでいる時間帯に到着、なんと駐車場に停めることすらできない。手打ちうどん まるしん香美市土佐山田町楠目339-10887-...
香美市「手打ちうどん まるしん」巨大きつねと中盛り肉ぶっかけ
土佐山田の高知工科大に行く途中にある、小さなうどん屋さん、「手打ちうどん まるしん」小さくてもこだわりを感じる人気店で、週末は行列覚悟。5月7日、ゴールデンウィーク最後の日曜にやってきました。手打ちうどん まるしん高知県香美市土佐山田町楠目...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました