「おいしいパスタが食べたい」と私がつぶやいた週末「パスタはっとりくん」に行ってきました。
パスタ専門店は久しぶり♪はっとりくんの生パスタはもちもちでおいしいんだよね。
パスタはっとりくん
南国市岡豊町笠ノ川11-1
088-862-0573
11:00~15:30/17:00~21:30
定休日:木曜日
パスタはっとりくんは南国インターチェンジ入り口の少し南にあります。
平日のお昼は南国オフィスパークで働くひとたちがよく来てるし、高知大医学部の学生さんもよくきてるみたい。
駐車場はお店の前に8台、ここをみて「あ~車いっぱいだ」と思うなかれ、裏に広い駐車場があるので大丈夫です。
裏の駐車場は20台停められて、広々しているので停めやすい。
パスタはっとりくんはずいぶん前からあるけど、いつできたんだろう?
初めて来たのはもう10年くらい前な気がする。
内装にも年季が入って、アンティーク感が出てる感じ。
はっとりくんは人気店なのでランチは並ぶことが多く、入り口には待ち人用のいすが用意されています。
テーブル席がずらり、個室は無いけどパーテーションで区切られているのでお隣は気になりません。
ファミレス的な4人掛けソファー席が並び、奥の窓際に丸テーブルが4つくらい並んでます。
総席数は48席。
パスタはっとりくん メニュー
ものすごくメニューの種類が多い、はっとりくんだけのオリジナルパスタメニューがたくさんあるのが人気ポイント。
一番人気は「ゆずカルボナーラ」
通常メニューもたくさんあるのに、期間限定もある
激辛パスタの「いじわるスパ」シリーズの5倍がある「命の保証はいたしません」どんだけ辛いんだろう?興味はあるけどさすがに注文はできない。
そしてセットメニューもある
デザートにドリンク
さんざん悩んでやっとオーダー。はっとりくんはお店が広いけど呼び出しボタンは無いので、がんばって店員さんを呼ばなきゃいけません。
生ハムのペペロンチーノ 960円
ペペロンチーノの上に大きな生ハムが乗ってます。
ニンニクと唐辛子がたっぷり。辛いの苦手なだんなさんが頼んだけど、想像以上に辛くて一生懸命食べる。
カルボナーラチリポモドーロ 960円
カルボクリームにトマトソースが入った少し辛めの味付です
こちらは辛いの好きな私が頼んだけど、やはりカルボクリームが辛さをマイルドにしてくれるのでほとんど辛みは感じません。ペペロンチーノの方が断然辛かったね。
はっとりくんのパスタはこだわりの生パスタ
遠い地中海沿岸で太陽をいっぱいに浴びて育ったデュラムセモリナ粉。
パスタはっとりくん独自の製法で製造した生パスタは冷蔵庫で24時間眠らせてコシをつけます。
眠りから覚めた生パスタは一人前ずつ熱湯で茹で上げます。微妙な茹で時間が約束されます。
当店では生パスタはもちろん、トマトソースからピザ生地まですべて自家製です。
生パスタによくからみあうソースも当店自慢の深い味わいです。
少し気になったのは、ここに「北海道産小麦粉」と書いてある、あれ?地中海で育ったデュラムセモリナ粉なのでは?ブレンドしてるの?謎です。
何はともあれ、生パスタはもちもち食感、少し平打ちの麺になってます。
とてもおいしいんだけど、量が少な目なのが残念。プラス200円で大盛りにもできるけどプラス100gなのでそれはちょっとやりすぎかなと自粛、プラス100円でプラス50gがあれば嬉しい。
辛いのを頑張って食べました「こんなに唐辛子が入ってたんだよ」と主張するだんなさん、うん、頑張った。
今日の白猫兄弟
だんなさんのふとんの枕元で丸くなる桐、かわいいやつめ。
暗闇で丸くなる桃、ふかふかやなぁ。
コメント