2022年1月に南国市の住宅街にできたカフェ「ちゃ茶」は、帯屋町にあった「薬膳料理ちゃ茶」をやってた店主姉妹が新たに始めたランチのお店。
身体にいいお昼ご飯を食べに行って来ました。

カフェ ちゃ茶
高知県南国市陣山275-2
090-7571-9206
11:00~15:00
定休日:日/月/木曜
存在は知ってたけど行ったことなかった「ちゃ茶」に改めてランチに行こうと思ったきっかけは、この前いの町にオープンした「cocage(こかげ)」のメニュープロデュースを南国市のケーキ店「Melba(メルバ) 」さんがやってると聞いたから。

何の関係が?と思うよね、「ちゃ茶」をやってる店主姉妹は「Melba」店主のお母様&おば様で、お店も同じ敷地内すぐ隣にあるんです。
入手困難と言われる「Melba」のケーキをデザートで食べられるのが、いの町「cocage」と南国市メルバ隣の「ちゃ茶」というわけで、cocageでメルバのケーキを食べ「そうや、ちゃ茶にランチ行こうよ」となりました。
ちゃ茶 アクセス
場所は、あけぼの街道を少し北に入ったところ。南に進むとモーニングがおいしい「ひみつ吉」がある辺り。

あけぼの街道の左折ポイントが特に目印無いんだけど、曲がって少し行くと右手に看板のついたクリーム色のお家が見えてきます。
見えたお家を目指して進むと更に看板が、「P30m先左折」と書いてあります。
ちなみに看板の後ろに見えてる白・グレーの建物の一角に「Melba」があります。
30m先を左折(道狭いので注意)すると、砂利がひかれた駐車場にたどり着きます。
車は5、6台停められます。
土曜の12時ちょうどに到着、予約してないけど入れるかな?車は2台しか停まってなかったから大丈夫なはず。
ちゃ茶 店内
木目鮮やかな新しい建物、こじんまりとかわいらしい、ご自宅の隣にカフェを増築した感じかしら。
真ん中に6人座れる大きめのテーブル、キッチン前と窓際にカウンター席が3席ずつ。
窓際の席に座ります、目の前にある柿の木の枝にウサギのカップルが腰かけてる。
ちゃ茶 ランチメニュー
ちょうどメニューと営業時間が変更になったばかりみたい。
モーニングは無くなって11時からになってます。
カフェメニュー、Melbaのケーキ+ドリンク飲み放題で700円はお手頃。
ランチに+200円でドリンク付けられます、セルフでおかわり自由。
冷たいウーロン茶とオレンジジュース、ホットコーヒー。
日替わりランチ 1000円
今日のメインはチキンフライ、偶然cocageで食べたのと同じだわ。
揚げたてのチキンはザクザクで油さっぱりおいしい。
きゅうりの酢の物、ポテトサラダ、一般的なおかずだけど酵素が生きたこだわりの調味料を使っているため、なんか一味違います。といっても薬っぽかったり薄味すぎたりはしませんよ、おいしく食べて体に優しい。
ご飯は発芽米じゃないかな?黄色い部分が見えてる。
汁物は独特の味わい、これは薬膳スープなのかな?
こんにゃくと人参のきんぴらはピリッと辛め、カプサイシン。
そして、お茶がめっちゃ濃い!なんだこのお茶?!と思ったらなんと、お抹茶でした。
玉子ピラフ 1000円
新メニューの玉子ピラフ、細かく刻まれた野菜がたっぷり入ってます。
Melbaのミニケーキ 250円
今日のケーキは、リンゴのタルト。シャインマスカット添えが嬉しい。
タルト生地がサックサクでフレッシュなりんごの味が感じられる、おいしい季節のタルト。
私たちが食べている間に1組帰り2組来て、ゆるやかに満席。
朗らかな店主さんが体に優しい料理を食べさせてくれる小さなカフェ。
そして、せっかくなのでとMelbaさんのケーキを買って帰りましたよ、詳細はこちらご覧ください。

コメント