ドライブがてら東へ、安芸市の東端の岬に立つ「大山茶屋」でランチを食べました。
海が見渡せるロケーションに建つ喫茶店には、人懐っこい看板猫がいてそれも魅力。
大山茶屋
高知県安芸市下山2427-12
0887-35-5178
8:00~19:00
お店の前に駐車場があります、5台くらい停められるかな。
駐車場の向うはすぐ海。下に公衆トイレがあって下りていく道があります。
看板猫コビちゃん
猫ちゃんいるかな?とお店に向かうと、はっ!すでにいる!
お店の暖簾の下で日向ぼっこしてるやん、かわいいー。
人が寄って行くと、いそいそと近寄ってくる素晴らしい看板猫ぶりです。
この看板猫は「コビちゃん」という名前の元野良猫。
お店の人に「何歳くらいですか?」と聞いてみる

ここに来てから10年以上経ってるから、もうおばあちゃん猫ですよ
みんなに愛されて幸せに暮らしているからでしょうか、毛艶もいいし元気そう。
コビ「なでていいよ」と背中を見せる、おもてなしばっちりの看板猫です。
私たちが帰る時は下の道まで散歩に出てたけど、常連のお客さんが「コビちゃーん」と呼ぶと急いで戻ってきました。なんともかわいい。
では店内に入ります、行ったのは1月10日だったので正月らしい華やかな花が活けられています。
大山茶屋 店内
入ってすぐのところにおでんがあります。
お土産物のお菓子など売ってます。
お遍路さんもよく来られるそうですよ。
窓の外は海と青空。
一番奥の席はガラス窓の向うに大きな岩がすぐ横に見えます。
奥には座敷席もあります。
大山茶屋 メニュー
お食事は、そばとうどんが基本。モーニングとランチのセットもあります。
峠そば 700円
名物の「峠そば」には、柚子皮と揚げ玉が別皿でついてます。それ以外には海苔とカマボコとシンプルなお蕎麦。
あ、ワサビも少し乗ってます、温かいおそばにワサビって珍しいね。
かなり麺の量が多いです、シンプルだけど食べ応えあり。
自慢のお出汁は確かにとってもおいしい、残さず飲み切りました。
そばモーニング 700円
12時までモーニングが食べられます、小そば・ご飯・ドリンクがセット。
普通サイズのおそばがかなり盛りがいいので、小そばで一般的な1玉くらいあるんじゃないかな。
そばランチ 1000円
そばランチはそばが普通サイズになって1000円。
昆布と梅干つき。
食後にドリンク付くの嬉しいね。
器が素敵です。
コメント