アイハーブに女性の生理用品があることに気づき、買ってみました。
最近天然素材のナプキンを利用する女性が増えているらしく、私も気にはなっていたオーガニックコットンのナプキン&パンティライナー。
※価格は変動するので、クリックして現在の価格を確認してください。
iHerb オーガニックな生理用品
おりものシート(パンティライナー)を利用している女性は多いと思います。私も毎日使ってます。
そう考えると、1年365日肌に触れているものなんだよね。
iHerbブログにこんな記事がありました。
少し抜粋すると
生理用品は人生の中で長年頻繁に使うものなので、有害物質にさらされる機会を最低限に抑える努力の一環としてオーガニックのものを使うという選択肢があります。
皮膚を経由して様々な毒が体内に入るという「経皮毒」という考え方では、肌に直接触れるものからは、その成分が体内に吸収されると言われており、特に性器は体の中で一番吸収しやすい部分。腕の内側の吸収率を1とした場合、陰部の吸収率は42倍と言われています(怖
「経皮毒」に関しては、全て信じてたら現代社会で生きていくのが怖くなるような内容なので、そんな説もあるんだよ、くらいで私は流してます。
この記事にもちょっと書いてるのでよかったら読んでみてね。

ちなみに、今使ってるおりものシートの素材は何だろうと思ってみてみたところ、オーガニックどころかコットンですらないんだ・・。まぁ素材気にしてなかったし、これはこれでいいのです。
ただ、生理用品をオーガニックコットン素材に変えたら「生理の不調が改善された」「冷え性が良くなった」と言っている女性がたくさんいるのは事実。
先日テレビを観てたら、指原莉乃さんやみちょぱがオーガニックナプキンのすばらしさを熱く語っていて、やっぱ美容を気にする人はちゃんと使ってるんだなと思いました。

実は私、オーガニックコットンの布製パンティライナーを以前使っていました。しかし・・簡単とはいえ毎日手洗いするのが段々めんどくさくなってフェイドアウトしてしまったのよね。
iHerbで売っているオーガニックコットンのパンティライナーはお手頃価格でこれなら続けて使えそう。さてどんな感じかしら。
ナトラケア オーガニックおりものシート
Natracare, オーガニック&ナチュラル パンティーライナー、丸みのある形状、30個入 354円
・プラスチック、香料、塩素不使用
多くの婦人科系専門家が敏感肌の女性に、塩素系漂白剤、合成油、石油化学製品から作られた高分子吸収剤の使用を減らし、natracare(ナトラケア)のパンティーライナーを使用するよう推奨しています。
ナトラケアは1989年イギリスで創業した、世界初のオーガニックコットンナプキンのメーカーです。
iHerbのパンティライナー部門でダントツの人気No1だったので選んでみました。
ナトラケア製品の特長
オーガニックコットン100%で優しい肌触り。
完全塩素フリーの酸素漂白でデリケートゾーン安心、高分子吸収剤フリーでひんやり感なし。とうもろこしデンプン由来のビオフィルムでムレにくい。
まず紙の箱(リサイクルのボール紙)に入っております、そしてビニールの個包装は無し。触ってみると、ふわっとしてとっても触り心地良い。そうか、コットンだとこんな感じになるんだね。
少しカーブした形状のライナーが縦にずらっと入ってます。
他にもナトラケア製品ラインナップあります。
Tバック用のパンティライナーがあるのが海外っぽい。
いつも使ってるパンティライナーの買い置きがまだあるけど、とりあえず一週間使ってみました。
使ってみると、折りたたまれていない初めから真っすぐ、かつ程よいカーブが思っていたよりもっと使いやすい。折りたたまれているいつものタイプだとたまーに装着の後に折れていることとかあるけど、その心配は全くなし。カーブが絶妙でいい感じにフィットする。
個包装無いので持ち歩きには向かいないけど、そこは従来のものでよし。
さっしー達がテレビで言ってたみたいに「子宮が温かい」「体全体がポカポカする」とかまでいきなり実感したわけじゃないけど、なんだこれなんかいいな。
ふわっとして肌触りが良く、サラッとしている。時々ムレて痒みを感じることがあったけど、そんなこともなく快適。
一週間試しに使ってみたところ・・・。なんか元のパンティライナーに戻すの嫌だな、という気持ちになった私。従来の在庫分は災害時の避難リュックに入れて、引き続きナトラケアを使うことに決定。
やたらほめたり勧めたりするのは嘘っぽくて嫌だけど、とりあえず私は次のiHerb注文で追加注文して、生理用ナプキンも買ってみます。というくらいに気に入っております。
次の注文で追加購入しましたよ、パンティライナー2箱と生理用ナプキン1箱。
ナトラケア オーガニック生理用ナプキン
Natracare, ウルトラパッド、オーガニック綿カバー、レギュラー、ノーマル、14個 615円
・表面材のコットンには認証オーガニックコットンを使用
・プラスチック、香料、塩素不使用
多くの婦人科系専門家が敏感肌の女性に、塩素系漂白剤、合成油、石油化学製品から作られた超吸収剤の使用を減らし、natracare(ナトラケア)の生理用ナプキンを使用するよう推奨しています。
レギュラーサイズの生理用ナプキン、羽根つきです。やっぱ羽根つきが安心。
パンティライナーは箱に直で入ってたけど、ビニール的なものに入ってる、これも「とうもろこしのデンプン由来のビオフィルム」、包装材にも抜かりなし。
個別包装されている、生理用ナプキンは持ち歩くこと前提だからかな?
レギュラータイプで生理用ナプキンの中では一番吸水量が少ないタイプだけど、けっこう長さはある。厚みがあまりないので多い人は心配かな。
肌に触る表面はオーガニックコットン、中の吸収材は「木のセルロースパスプ」が使われています。
他のたっぷり吸収バージョンもiHerbで扱いあります。
使ってみた感じは、普通にドラッグストアで売ってるいつも使ってるのと大きな差は感じません。オーガニックだから漏れやすいとかいうことは無い。
ただ、こちらもすぐに良さが実感できるわけではないので、続けて使ってみようと思います。口コミでは生理痛が軽くなったという人もいるので、そうなると嬉しいな。
女性の体と地球にやさしいナトラケア製品、使っていこうと思います。
コメント