PR

南国市 民家喫茶「なの花茶房」えい子の手作り定食、週末のみ営業

なの花茶房ランチ ランチ
スポンサーリンク

南国市の高速IC近くにある、民家喫茶「なの花茶房」でランチしました

本当に普通のお家で、優しいご夫婦が迎えてくれて、実家に帰ったような気分になる食事をいただきました

スポンサーリンク

民家喫茶 なの花茶房

高知県南国市領石629
088-803-7722
11:30~14:00 ※ラストオーダー13時
営業日:金土日

ナビに導かれ、道の駅南国の向かいにあるガソリンスタンド横の道へ入って行きます

ずっと進んで高速の下をくぐって少し進むと見えてきた、ランチ旗と小さな看板があります

なの花茶房 駐車場

お家の前に砂利の広い空間があり、左右に分かれて5台か6台停められそうです

訪れたのは土曜の12時半くらい、ちょうど入れ替わりで1台出て行き、私で4台目

本当に普通のお家だ、大きめの看板があるからかろうじてお店とわかる、建物が2棟に分かれていて、お店の入り口はその間を奥に進んでいきます

自転車はぶら下げて逆さま収納なのね、しばらく使わないならこれいいね

おそるおそる進むと、ここにも看板が「営業中どうぞお入りください」という言葉に励まされ玄関ドアを開く

ドアに案内が貼ってある「よきひととき よきであい」この言葉で店主さんのお人柄が想像されます

なの花茶房 店内

普通の玄関です、おじゃまします

玄関の目の前の部屋がお店になってるので、迷うことなく進みます

これはどこに座れば・・と思っていると、接客担当のご主人が出てきて案内してくれます

窓際に2人かけテーブル、壁際に1人席と4人座れるテーブル

大きなテーブルは1つなので確かに3人以上で行く場合は予約した方がよさそう

今日は一人ランチなので、1人席に着席

スポンサーリンク

なの花茶房 ランチメニュー

ご飯メニューは1種類なので、悩まず注文

プラス200円でドリンク、プラス300円で自家製スイーツを付けられます

コーヒーは直前に豆を挽いて淹れてくれるとコーヒー好きにも人気

写真撮ってもいいですか、とご主人に尋ねると、優しくどうぞと並んでいる本の整頓までしてくれました、穏やかで物腰が柔らかな素敵な方です

手作り雑貨が販売されています

これは奥様の手作りなのかな?

お料理担当の奥様・えい子さんとお二人で仲良く営業されています

えい子の手作り定食 1100円

本日のメインは甘辛の鶏唐揚げ

野菜たっぷりの副菜がいろいろ、サラダも新鮮そのものです

ゴボウと人参のごま和え、たまご焼きがハートになってるのが心憎い

お味噌汁にヒジキのサラダ?自家製の浅漬け

色鮮やかな浅漬けがシャキシャキと気持ちがいい

里芋とこんにゃくのそぼろ煮には刻んだ生姜が添えられてます

ほうれん草の白和え、豆腐がおいしい

ミニグラタン的なのは「熱いから気を付けてください」と優しい一言が添えられました

トマトとナスのチーズ焼き、小さい器に合わせて小さく刻まれた野菜、一つ一つのおかずが丁寧に作られてます

食後は温かいお茶のおかわりを入れてくれて「ごゆっくり」と微笑んでくれました

ほっこり優しい気持ちになる、実家みたい(いやうちの父親はこんなに穏やかで優しくない、憧れる)

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました