高知県の中心部から離れた場所にある市町村のアンテナショップが高知市にはいくつかある。
その中でも人気のアンテナショップが津野町「満天の星」
アンテナショップ満天の星
高知市南川添24-15
088-883-5039
店舗:9:30~17:00 カフェ:11:00~17:00(OS16:30)
定休日:年末年始
駐車場:24台
びっくりドンキーのすぐお隣、広い駐車場があるけど週末は満車だったりします。
店の前にテントが張ってある、ソファーも置いてソフトクリームを食べたりできるコーナーになってます。
満天の星は津野町の美味しいものや新鮮野菜を売るショップとそれらを使った地産地消レストランが併設されていて、どちらも人気。
「お陰様で満天の星は7年目を迎えました」と書いてある、もうそんなに経つんだね。
満天の星は内装が自然素材をふんだんに使っており、木目や生成りで統一されていてとってもおしゃれ。
ショップも気になるけど、まずはレストランに行かなきゃいっぱいになるからね。
日曜の11:30到着、待たずに入ることができましたが、食べ終わって出てみると「只今 満席」の文字が出てました。
店内は10個ほどのテーブルがあり、席数は少なくは無いけれどランチタイムはいつも満席になってます。
高い天井、何かとおしゃれ。
週末は混むから90分以内にしてくださいとのこと。
満天の星 メニュー
メニューの最初にご挨拶がありました。
津野町
四万十川源流点のある町、森林90%の自然豊かな町です。
ランチメニュー
スイーツがメインでご飯ものはそんなに無いのかと思っていたら、ものすごいたくさんメニューがあってすごい悩みました。
期間限定、数量限定、特別メニュー、など惹かれるタイトル。
定食がA,B,Cと三種類、パスタランチも三種類。
カレーに丼もの、うどんまである(と思ったらうどんは14時からだった)
こちらはお昼に食べられるスイーツ。
食後はお得にドリンクがいただけます。
14:00からのメニュー
少し遅めのランチメニューがありました。
満天の星と言えば、スイーツという気がする。おやつメニューも充実。
なんと皿鉢皿に乗ったゴージャスおやつセット、令和スペシャル1,000円。
ヒレカツ定食 1,380円
ソースは「おろしポン酢」「甘だれソース」と選べます。おろしポン酢をチョイス。
満天の星の四万十ポークはデュロックファームの豚肉だそうです。ひろめ市場と蔦屋書店に入ってますよね。
今日のお味噌汁は甘い春キャベツがたっぷり。
副菜は新じゃがとベーコン、ピリ辛こんにゃく。
定食 A彩りポークハンバーグ 1,280円
柔らかいハンバーグ、ちょっと小さ目。
どちらにも満天の星名物「ほうじ茶大福」が付いてるのが嬉しい。添えられたお茶もほうじ茶、とてもいい香り。
身体によさそうな美味しいランチでした。出るころには満席で待ちが3組くらい。
さて、ショップも見てみよう。水出しほうじ茶と緑茶の試飲が置いてあります。
美味しそうなパンにお弁当。
新鮮な野菜もあります。
店の奥にはソフトクリームなどのスイーツ販売もしています。今はちょうど新茶の時期で新茶ソフトクリームが売っててかなり惹かれます。
ほうじ茶大福以外にもプリンやブリュレ。
お茶も少量で素敵なパッケージのものが色々と売っているのでプレゼントにもぴったり。
夏になったらかき氷を食べにまた来たいな。
コメント