毎日のお弁当に欠かせないおかずといえば、やっぱり玉子焼き
テフロン加工の玉子焼き器をずっと使っていて、数年で買い替えることを続けていた私
ずっと使い続け、育てていける玉子焼き器を買いたいな、でも焦げ付くのは嫌だなと迷いながら、もう何本の玉子焼き器を使い捨ててきただろう・・・
よし!買おう、一生モノの玉子焼き器を買うぞ
鉄製フライパンのメリット
鉄のフライパンのイメージは、焦げ付きそう、手入れが大変そう、重そう。という感じだけど、良いところは何か調べてみました
鉄のフライパンの良いところ
・油なじみが良く、素材がくっつきにくい
・不足しがちな鉄分が溶け出し摂取できる
・傷に強く丈夫、半永久的に使える
きちんと手入れすれば焦げ付かず長く使えるみたい。鉄分がほどよく自然に摂れるのは魅力的
「マツコの知らない世界」で紹介されたフライパン
思い出したのは「マツコの知らない世界」でやってたフライパン。確か、玉子焼きにお勧めの鉄製フライパンやってたよな
マツコ好きなので、マツコが言うことは信用しちゃう。あ、言ってるのはマツコじゃないか
見付けました、浅草かっぱ橋の料理道具専門店「飯田屋」の飯田結太さんが紹介していた「フライパンの世界」
玉子焼き器は銅製と鉄製が紹介されてたけど、銅製はプロ仕様で敷居が高そうだし、やはり鉄製
リバーライト 極JAPANたまご焼き
これが「カリフワの玉子焼きが焼ける」と紹介されていた鉄製フライパン。
リバーライトはこだわりの鉄製フライパンを作り続ける会社で、リバーライトJAPANは日本で製造を行っています。
使いやすくなければならない。
そして、美しくなければならない。
ホームページを読めば読むほど、職人のこだわりを感じます。素敵です。
極シリーズは、鉄製ではあるけれど表面に特殊加工が施されており、焦げ付きにくく鉄製フライパン初心者でも使いやすくなっています。
玉子焼き器は、「特小・小・大」とサイズ展開があります。一般的な玉子焼き器のサイズは「小」、私もこのサイズが使いやすいです。
私はオフィシャルショップである楽天のショップで購入することにしました。
オフィシャルショップだけの特典があるのがいいのよね。
・純銅製たわしプレゼント
・名前入れサービス(プラス550円)
・ハンドルカラーが3種類から選べる
楽天で買う
Amazonで買う
Amazonでも買えますよ、値段は同じでした
届きました!鉄製たまご焼き器
リバーライトはメイドインジャパン、「日本製」の文字がどかーんと大きく書かれています。
持ち手のカラーは悩んだ末に、一番スタンダードな「ナチュラル」にしました。
本当はこの裏側に名前を入れてもらおうと思っていたのに・・・注文する時すっかり忘れてました。あぁまさに一生の不覚。
純銅製たわし
プレゼントの銅たわし、きれい~使うのもったいないみたい。
3年間の保証書
追加料金なしで3年保証はすごいよね、品質への自信。
使い方・お手入れ説明書
初めての鉄製フライパン、ちゃんと読んで正しい使い方をしなきゃ。
最初に使う時は油をたっぷり入れて5分ほど熱してなじませる。
初めての玉子焼き
サラダ油をたっぷり入れてなじませてから、出汁巻き卵焼きますよ。
大丈夫かな焦げ付かないかな、ちょっとドキドキ。
すごい、全然こげつかない!
きれいに焼ける~鉄製なのにすごい、感動。たまご液を入れた時の「じゅわー」っていい音がする。
使い終わったら、銅たわしで少しふちについた卵をこすり取って、お手入れ終了。なんと、むしろ今までより簡単。
出来上がった玉子焼きは、表面が良く焼けて中はふわトロッと感が残っている感じ。今までよりおいしくなった気がする(気持ちって大事)
コメント
ブログ拝見いたしました、リンクありがとうございます。
刃物祭りでお会いしてたかもですね!もう6年は毎年通ってるので、今年の中止は本当に残念です。
自分で研ぎつつ、また来年を楽しみにしています。
困ったら相談させてもらいますね(^^)/
リンク貼らさせて頂きました、了承ありがとうございました。
刃物祭りで毎年研ぎをとの事ですが、何度かは面識あるかもしれませんね、ウロウロしたり研ぎのコーナーではないですが店番したりしてるので(^-^)今年は残念ながら先日中止が決定してしまいました。イベントの開催は厳しい状況が暫くは続きそうです。(^_^)a
包丁は自分でも研がれるんですね、道具って長く使う程愛着が湧きますよね、同感です。(^O^)
刃物の困り事はいつでもご相談くださいねm(._.)m
土佐流 和楽さん
コメントありがとうございます、記事も読んでいただき嬉しいです。
もちろんブログにリンク、ぜひぜひお願いします。
実は包丁は日曜市で買った土佐打ち刃物を使っていて、毎年「刃物祭り」で研いでもらってます。
もう10年くらい前に買ったんですが、深く考えず2000円くらいの普通の包丁を買って
刃物祭りで毎年かっこいい包丁を見るたびに、こんなの買えば良かったな~と思ってます。
でも、2000円の包丁でもちゃんとずっと使えるんですよね。時々自分でも研ぎつつ愛着持って使ってます。
いつも楽しくブログを見させて頂いてます。
職人の作ったこだわりの道具を選んで下さったようで嬉しく思いコメント記入( ^ω^ )、って言っても私は未だにテフロンのフライパンを使ってますが…
道具の選択って本当に大事ですよね、私ももっと追求しなくたは…
刃物職人でした♂️
あっ、私のしょうもないブログにリンク貼ってもいいでしょうか?
ではでは