PR

高知駅近くのランチ「カルダモン」鰹出汁のきいたスパイスカレー

カレー

JR高知駅から歩いて5分もかからない場所にオリジナルの出汁スパイスカレーを提供する「カルダモン」があります

以前は高知駅北側の「ケーニッヒ」で間借りカレーとして営業していたのが、2024年6月にお店をオープンされました

スポンサーリンク

スパイスカレー カルダモン

高知市新本町2-6-5
11:00〜15:00
不定休(月曜・火曜の休みが多い)

休みの確認、予約の連絡はInstagramから

≪カルダモンInstagram≫

カルダモンがあるのは高知駅の東側の電器屋さん「ケーズデンキ」の1本東、ケーズデンキ駐車場のすぐ横くらい

カルダモンはひっそりしてるけど、お隣が目立つピンクのお弁当屋さん「桃たろう」なので分かりやすいね

残念ながらカルダモンに駐車場はありません、高知駅の近くなのであちこちコインパーキングがあるからそれを利用です

この日は用事で仕事を休んだ平日、11時半にやってきました

カルダモンは平日でも遅い時間に行くと売切れ終了となることがあるので(Instagramでお知らせしてます)、早めに用事をすませてまっすぐにここに来ましたよ

カルダモンとは

ちななみに店名の「カルダモン」はカレー粉の主原料の1つであるスパイス、使われるのは1~2cmの実の部分ですが、なんとショウガ科なんだって、知らんかった

その爽やかで上品な香りと、高価な(昔は高値で取り引きされた)ことから「スパイスの女王」と呼ばれます

薬として利用された歴史もあり、消化促進・抗炎症作用など様々な効果が期待できます

スポンサーリンク

カルダモン カレーメニュー

店前にメニューが貼ってあります、Instagramで今日のカレーはチェックしてきたけどな、確認

今週のカレーが1、2と書いてあるよ

貼り紙部分アップ、2種類あいがけは金土日のみなので1番だけやね

カルダモン 店内

4人掛けテーブル1つと2人掛けが2つ、キッチン前のカウンターが3席とこじんまりした店内

テレビでも紹介されていたカレー好きの男性店主さんと、もうお一人、2人でやっています

テーブルの上のメニューこちら、ドリンクは200円でつけられます

カルダモンのInstagramによると

・小麦、牛乳ほぼ不使用
・鰹やイワシ、昆布など「和だし」を活用したモルディブ風/スリランカ風スパイスカレーを提供しております

モルディブはインド洋に浮かぶ熱帯の島国、高知と同じく鰹をすごく食べる国で、鰹の出汁がきいた辛さ控えめの鰹カレーがメジャー

カルダモンはこのモルディブの鰹出汁カレーを提供している珍しいお店なんです

豚バラの鰹だしカレー 900円

ご飯は黒米が入った雑穀米

カレールーはさらっとしていてスパイスの香り濃厚だけど、辛さはほとんど感じないくらい優しい、出汁が深みを増していて味をまろやかにしている気がする

カラフル野菜の副菜が添えられてます、少しずつカレーと混ぜつついただく

カルダモンのカレーは、やさしースパイシー、おいしかった、願わくばもうちょっとルーの量があったら嬉しい・・平皿に薄く盛られたルーはおいしいだけにもっともっと食べたい!と思わせる

大盛りを頼んでいる人がいて、そっか大盛りにすればよかったのねと気づいたことでした

スポンサーリンク

高知のスパイスカレー店

だんなさんはスパイスが苦手なので、スパイスカレーは1人で食べに行く、他にも行きたいお店はあるけどまだまだ開発途上です

今まで行ったお店、好きな順、いやっ甲乙つけがたいので順不同

「アミーゴカレー」週2日だけの間借り(ヤドカリ)カレー スパイスたっぷりでおいしい!
カレー好きの皆さま、もう行った?高知で噂の間借りカレー「アミーゴカレー」水曜と木曜しかやってないのでなかなか行けず、やっとやっと食べられました。アミーゴカレー居酒屋yoiyoにて水・木曜日のみ営業(高知市北本町1-3-23ぴゅあ2ビル1...
スパイスカレー「焼酎屋utatane(うたたね)」30分で売切れる激うまカレー
居酒屋さんが平日のみランチにカレーをやっている、スパイスのブレンドからこだわったオリジナルカレーがすごくおいしいらしい。高知市の街中、天神橋商店街を抜けたところにある小さな居酒屋「焼酎屋utatane」。前から行きたいと思っていたお店に、祝...
南国市「錆と煤」スパイスたっぷり美しくおいしい本格的南インドカレー
やっと行ってきました!ずっと気になってた完全予約制の「錆と煤」いやもう、本当においしかった。本当に錆だらけの店は中に入ると心地よい異世界でした。南国市にある小さなカレー屋さん、というか南インド料理のお店?(お店の黒板には「多民族食堂」って書...
南国市「ハチヤカレー」全メニュー紹介 エビ、チキン、キーマとスパイスカレー
南国市のサニーアクシスすぐ近くにあるカレー専門店「ハチヤカレー」久しぶりに行くとカレーの種類も味も進化してました、すごく美味しいです!ハチヤカレーはとてもおしゃれなお店、それゆえにちょっと場所が分かりにくい。「カレー」とか目立つ大きな看板は...
南国市「ハチヤカレー」全メニュー紹介 エビ、チキン、キーマとスパイスカレー
南国市のサニーアクシスすぐ近くにあるカレー専門店「ハチヤカレー」久しぶりに行くとカレーの種類も味も進化してました、すごく美味しいです!ハチヤカレーはとてもおしゃれなお店、それゆえにちょっと場所が分かりにくい。「カレー」とか目立つ大きな看板は...
菜園場「サンロクコーヒー」スパイスカレーと自家焙煎のコーヒー
菜園場商店街にある本格的なスパイスカレーが食べられるカフェ「サンロクカレー」に行って来ました。建物も内装も流れる音楽も、とっても素敵な独特の世界観に包まれた場所でした。サンロクコーヒー高知市桜井町1-5-2511:30〜15:00営業は土....
高知市「キイロ」本格スパイスカレー 2種類をあいがけで
私はカレーが大好きです。新しいカレー屋さんができたと聞くと食べに行かずにいられません。最近高知にもカレー屋さんが増えてきて、行きたいカレー屋さんストックがたまり気味。今回は2019年1月20日にオープンした「キイロ」に行ってきました。東京暮...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました