年末に高知居酒屋めぐり ひろめ市場→エノテカ→ゆるり

スポンサーリンク
飲み会

2017年もあと2日という大晦日前日1230日に2人忘年会をしました。

「お店どこもいっぱいで入れないよ」という心配性のだんなさんを「年の瀬の雰囲気を肌で感じるのが目的だからいいの、2人くらいどっか入れるよ」と強引に説得して路面電車で向かいます。

 

普段、路面電車に乗ることが無いけど、この日の電車内は大混雑。都会の通勤電車のようだ、みんな飲みに行くんだろうけど。

電車の中もアーケードの中もみんなのウキウキした空気が充満してる、都会の大学から帰省した学生たちが地元の友達と飲みにくり出したんだろう集団がそこかしこにいて笑顔できゃっきゃとはしゃいでる。

都会に比べるとちっちゃいけど高知の中央公園のイルミネーションもキレイだね、パシャパシャ写真を撮る人多数。

 

アーケードをぶらぶら歩いて、まずはひろめ市場に向かおう。

もちろん人でごった返している、ひろめ市場。空いてる席なんて無い。幸い立ち飲みエリアに空きテーブルが1個あったので、とりあえず乾杯

生ビールとアップルのスパークリングワイン

 

わいわい賑やかでいい感じ。ほろ酔いでぶら~っとお店探しに出てみよう。

へ~こんな店できたんだ~とか言いながら歩く、そうだ!ダメ元で噂の「幡多バル」に行ってみよう→→満席、ですよね。

よく見ると店の入り口に「本日満席」と張り紙をしている店がたくさんある、「入れますか?」と聞いてくる人に対応する暇も無いんだろうね。

 

あ、そういえば55番街の「まろばし」が移転したけど、その後はどうなってるんだろう?見に行ってみよう。

イタリア国旗が見える、イタリアンのお店ができてるみたい、行ってみようか。

入れますか?とのぞくと「ワインの店ですがいいですか?」と聞かれる、まろばしの後だから焼き鳥屋と勘違いする人が多いのかな?私たちの後から来た人にも同じこと言ってた。

 

スポンサーリンク

ワインバル エノテカ・キンタ

高知市追手筋1-8-8
088-821-6595
18002600
不定休

 内装はまろばしのまま、テイストがイタリアンになっている。カウンターの6だけみたい、2階はどうなってるんだろ??

 

お通しに新鮮野菜のサラダと手作りドレッシングがきたよ。なんか体にいいな。

同じくビールとワインで乾杯。ワインの種類がとっても豊富。

 

メニューはたくさん、ピザ、パスタ、リゾットとしっかり食べるものもあり、おつまみ系も色々。

「イタリアンなおでん」が気になる。

 

不思議なおでんメニューが並んでいる。どれも気になる、食べてみたい。

 

コンニャクの自家製チーズボロネーゼソース 280

 

ボイルドエッグ スモークサーモンのハーブタルタルソース 280

 

お通しのサラダも盛りがよかったけど、このイタリアンおでん結構な大きさなのに280円というお手頃価格

パスタも食べたいな~と思うが、他の店もはしごしたいしな。

今回は下調べ的な感じで、今度ゆっくり来よう。

 

またぶらぶらと歩きます、そうだ「灯り」が気になってたんだ、行ってみよう。→→満席、残念。

ならばすぐ近く「ゆるり」はどうかな?「ゆるり」と「灯り」姉妹店。なんと、入れるラッキー♪

 

スポンサーリンク

日向食堂 ゆるり

高知市はりまや町2-6-1
088-804-3366
17002600
定休日:火曜日

 

ちなみに「灯り」、ゆるりとあかり、徒歩1分くらい、見えてるもんね。

スポンサーリンク

灯り(あかり)

高知市はりまや町2-4-19
088-856-7716
17002400
定休日:水曜日

ゆるりは前よく来てたな、久しぶり。

女子好みのオシャレなお店でありながら、魚もちゃんとおいしい。

ムーディーな照明のため、ちょっとメニュー見えにくいです。

 

本日のおすすめ、カツオ食べようか。

 

メニューが雑誌みたいになってる。

 

Wi-Fiあるんだ、旅行者にはありがたいね。

 

写真無いけど、私はスペシャルサワーゆず600を飲みました。だんなさんは安定の生ビール。

 

お通しは小松菜のおひたしだったかな。

 

お隣とは御簾(すだれ?)でゆるく仕切られていて、あまり気にならない。

カツオの塩タタキ 980

カツオがとろけて驚くほどおいしかった。

 

とうもろこしのかき揚げ 450

大好きなんです、とうもろこし♪

 

ほろ酔いの楽しい2人忘年会、そろそろおうちに帰ろうか。いい1年だったね。

コメント