高知にもスパイスカレーのお店が少しずつ増えてますよね、カレー好きとしては嬉しいです。
2021年12月に高知蔦屋書店にオープンした個性的なスパイスカレーのお店「ゆうき堂」でカレーランチしてきたよ。
自然派薬膳カレーゆうき堂
高知市南御座6-10 高知蔦屋書店内
10:00〜21:00
088-821-8088
無休
場所は皆さまご存じ、南御座の高知蔦屋書店1階です。
最近、前に比べると駐車場が停めやすくなった気がする。前は遠くの駐車場まで満車で全然停められない時があったもんね。
ゆうき堂があるのは、以前同じくスパイスカレーのお店「大陸カレー」があった場所。

フルーツジュースの「マルゴデリ」お隣です。
深緑の暖簾に植物がたくさん散りばめられた、まさに自然派なお店。
ゆうき堂さんは「無添加・無化調、体に良い素材だけで作ったオーガニックなものをお客さんに届ける。」という信念の元、「和定食スタイルで出汁感強めのスパイスカレー」を提供しています。
薬膳弁当も売られてるけど、残り1個。
訪れたのは日曜のちょうど12時くらいで、売り切れ間近の人気お弁当。
ゆうき堂の店主さんは大阪で働きつつ、休日に他のお店を間借りしてカレー屋さんをやっていたそうです。
大阪といえばスパイスカレー激戦区、そこで腕を磨き高知にUターンして自分のお店を開いたカレー好きの店主さん。なんと高知でも週に2日、帯屋町の日本酒バーで間借りカレー屋をしているそうです。
更にキッチンカーでカレーパンの移動販売もしている、本当にカレーが好きなんやなーというこだわり派カレーマニア
ゆうき堂 メニュー
カレー定食が3種類、うち2種類は週替わりになっていて季節の野菜を使ったカレーになってます。
Instagramで告知されているので確認してみてね、それカレーに入れちゃうの?そこ組み合わせちゃうの?という思いがけないメニューが毎週楽しみです。
注文したら呼び出しブザーもらって席で待ちます。
蔦屋書店は自由に座れる席が多いのがいいよね、今の季節なら外のテラスも快適
カレー定食 1300円
悩んだ末、初めてという事で定番の塩麹チキンカレーをチョイス
スパイスカレーは大きめのお皿に副菜まで全部のっけてるお店が多いけど、ゆうき堂は定食風にそれぞれ小鉢で提供されます。
カレー、スープ、サラダ、どれも野菜たっぷり
カレーだけでなくご飯も出汁で炊いているんだって
3種のアチャール(スパイスカレーにつきもののインドのお漬物)
カレーは大きな鶏肉がゴロンと入ってます。
複雑なスパイスの香りと刺激、辛味はさほどありません。薬膳というだけあってなんか血流良くなって新陳代謝促進されそう
そんな薬膳パワーありつつ、ちゃんとおいしいのがすごい。
ちなみにスパイスが苦手なだんなさんは蔦屋書店ではいつも「まんしゅう」のじゃんめん
じゃんめんハーフ 830円
小食だんなさんは、じゃんめんハーフにご飯のセットが定番
ご飯 150円
ゆうき堂のカレー、もうすぐしたら大好きなトウモロコシが登場するんじゃないかしら。Instagramで週替わりメニューをチェックしとこう。
高知のスパイスカレー店





コメント