安芸駅のすぐ近くにむかーしからある中華料理屋さん「まあーりんしゅう」
私は行ったことなかったけど、だんなさんは小学生のころ行ったことがあるらしい、いまだ健在の人気店ということで久しぶりに行ってみました。
まあーりんしゅう
高知県安芸市矢ノ丸4-6-28
0887-35-2136
11:30~13:40 17:30~20:00
定休日:水曜
店名「まあーりんしゅう」の意味
気になるよね、なんだろう?と思いしらべてみました。
更に詳しく言うと、日本でじゃがいもの別名「馬鈴薯(ばれいしょ)」の中国語訳が「マーリンシュー」。
そして、中国本土ではじゃがいもを「土豆(tǔ dòu )トゥードウ」と言い、「馬鈴薯(mǎ líng shǔ)マーリンシュー」の言い方が使われるのは、主に台湾。
もしかしたら「まありんしゅう」の初代は台湾の方だったのかな?
まありんしゅうの駐車場は店の前に3台。
人気店なのでいっぱいになっている可能性は高い、到着した土曜の12時前はちょうど1台出て行ったので停められてラッキーでした。
店内はほぼ満席、テーブル席、カウンター席、座敷席もあります。
まあーりんしゅう メニュー
土日も食べられるお得なランチメニュー。
周りの常連さんもほとんどここから注文してる、から揚げが人気みたい。
その他にも本格的な中華メニューがいろいろあります。
ランチで頼むならここらへんの麺類、ご飯ものやな。
冷麺気になるなーと思ったら、もう9月やった!8月まででーす。
エビチリソース定食 900円
ザ・エビチリ。食品サンプルかと思うほど美しく定番のエビチリです。
エビは小さ目のものがゴロゴロ、あんは赤いけどそんなに辛くはありません。
中華風の溶き卵スープ。
どれもおそろいの陶器の器がかわいらしい。
ハンチャンセット(焼きめし、ラーメン、唐揚げ) 850円
これ人気メニューです、うん納得。
透明な醤油スープにつややかな麺、さっぱり定番のラーメン。
小さく刻まれた具とご飯がしっかりと炒められている、パラっと炒飯。
から揚げはすごくしっかり味が付いていて、カリッといい音がする歯ごたえ。
エビ焼めし 700円
ノーマル炒飯より薄味でエビのぶつ切りが入ってます、量は多くないので小食さんにぴったり。
次から次へとお客さんが入って来る。
働く男たち、部活帰りの高校生たち、みんな黙々と食べてサッと立ち去る、そんな常連さんに支えられてるお店なんだなーと初心者の私はもぐもぐ食べておりました。
食べ終わると、すぐ近所の「ちーず屋」でチーズケーキを買って帰りました。

コメント