やってきた、南の島・沖縄。日本有数の観光地、日本最強のビーチリゾート!(テンション高め)
素敵過ぎるね沖縄、海が異常にきれいで、美味しい食べ物がたくさん、他では見ることのできない南国の花や動物たち、美しい琉球文化の香り漂う建物や舞踊の数々。
家々の玄関には様々なテイストのシーサーが鎮座して、路傍にはブーゲンビリアやハイビスカスが無造作に咲き乱れる。いい、いいですね沖縄!(テンション高め)
沖縄旅行日程 2017年4/6(木)~4/9(日)
準備編も併せてご覧ください。

高松発11:20の飛行機で那覇空港に13:25着きました。まだ桜も3分咲きで肌寒い四国と違い、降り立ったとたんに暖かい空気を感じる。
なんと、お隣にスターウォーズジェットがいる!これはC-3POだよね、いきなりいいもの見れた♪
4月6日の沖縄の気候
ちなみに高知は冷たい雨が降っており、平均気温も15.4度そりゃ暖かく感じるね、暑くもなく、長袖シャツ1枚で快適に過ごせるちょうどいい気温。
予約しておいたレンタカー屋さんと落ちあい、黒のモコを借りていざ出発!
沖縄のかき氷屋「千日」
まっぷるに載ってたお店に向かいます。
空港から車で10分ほどの位置にある、「千日(せんにち)」というお店です。
昭和38年からやっている地元の方に愛されている庶民的なお店。
沖縄県那覇市久米1-7-14
098-868-5387
11:30~20:00
定休日:月曜日
沖縄行ったらお豆の入った、氷ぜんざいを食べてみたかったの。
店構えレトロで素敵、入り口横ではガラス張りのコーナーでおじさんがたい焼きと今川焼を焼いています。
中に入ると練習帰りの野球部員たちがワイワイかき氷を食べていて、なんか郷愁風景。映画のワンシーンみたい。
メニュー、一番シンプルなアイスぜんざいは300円というリーズナブルな価格。これは中学生のお小遣いでも食べられるね。
私はミルク金時を、だんなさんはいちごミルク氷をチョイス。
千日メニュー
こちらのお店はセルフサービスで先に注文してお金を払って、呼ばれたら取りに行きます。
注文聞いてくれた女性の方がテキパキ優しくてきれいな方で、早速ちゅらかーぎー(沖縄の言葉で美人)に会えたと嬉しくなりました。
ミルク金時(ぜんざい)450円、いちごミルク氷450円
おお、おっきい。見るからにふわふわな氷が20cm以上!がぶっといっちゃうよ
底には甘く煮たお豆が。ん?おっきい。小豆じゃないんだ、なんだろう?
金時豆でした。おっきくて食べごたえあって美味しい。
シロップかかった氷プラス豆の甘煮って甘すぎるかな~と思ったけど、この金時豆はそんなに甘くない。さらっとしたさわやかな甘み。豆が大きいので中身のホクホク感が楽しめます。
通常のかき氷にあんこトッピングするのとは全然違います。シロップも金時豆もさわやかな甘さで最後の1滴まで飲み干しました。でもお口の中は心地よい食後感。
ほどよくお腹が満たされ、いざホテルへと向かいましょう。ここからは車で1時間弱です。ビーチ目の前のリゾートホテル、楽しみ。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
海にせり出した万座岬の先端部分が全てホテルの敷地で、敷地内にはホテルの建物以外にもレストランやチャペル、カラオケボックスなんかもありました。
海を挟んで岬の向かいには沖縄有数の景勝地である万座毛が見えています。曇天なのが若干残念ですが、日焼けしないのでこのくらいがありがたい。
ホテルのお庭からそのままビーチに降りられます、部屋から水着とビーチサンダルでそのまま行くのね、リゾートって感じ。
リゾートホテルにはつきもののプールもありますよ、プール横にはにはガラス張りのお湯ジャグジーもありまして、冷えた体を温められます。
今回のプランではパーシャルオーシャンビューと言って、海は見えにくいお部屋だけどその分お安くなってます、というお部屋。
チェックインの時にオーシャンビューの高層階も空いてますので変更できますよと案内いただきましたが、そこで追加料金かけてはお得なパックにした意味無くなるやん、と浮かれる心にブレーキをかけてお断りしました。そもそもホテルでのんびりする予定はないので、いいのです。
解放感あふれる素敵なホテル!ロビーが2階に位置して、3階以上に円形に部屋が並び巨大な吹き抜け構造、吹き抜けの下1階部分はカフェ、そのまま外につながりプールです。
座り心地の良いソファーがたくさん配置されてて海からの風を受けながらプールをぼーっと眺めたりできます。
パーシャルオーシャンビューの部屋
パーシャルオーシャンビューといっても、窓からの景色以外、内装などは上層階と同じとのこと。
すっきり居心地の良さそうなお部屋です。
お風呂も広め、洗面化粧台も青いタイルで素敵です。
これが窓からの景色。確かに海はほとんど見えない、ホテル玄関が見えます。ベランダにはちゃんと洗濯紐もセッティングされてる、水着乾かすのにちょうどいいんだね。
はぁ~とりあえずお部屋で一休み。ベットメイクされた上にダイブ、ホテルの醍醐味ね。
続きは琉球ショーのホテルディナーです、見てみてね。

コメント