高知おすすめ初詣スポット 人気の神社・お寺7選

スポンサーリンク
観光

私は神社仏閣巡りが好きで、季節ごとのお祭りやイベントなどよく行きます。お正月はどこも華やかで大好きなので、初詣は毎年3カ所はお参りします。

そんな私が高知のおすすめの初詣スポットをご紹介。といっても室戸、足摺など遠いところはさすがに行けていないので高知県中心部の私のお気に入りを紹介しますね。

こちら2018年と2020年のお正月の様子を書いた記事です。

スポンサーリンク

いの町 椙本神社(いの大国さま)

椙本神社
高知県吾川郡いの町大国町
088-892-0069
≪椙本神社 公式サイト≫

一番好きな神社で、毎年必ず元旦に初詣に行きます。

季節ごとに華やかな神事、お祭りが行われ地元の方にとても愛されている神社だなといつ行っても感じます。私のようにいの町在住ではなくとも遠くから通っているファンもたくさんいる「伊野の大国さま」。

名物の巨大絵馬

お正月には毎年、手書きの大きな干支の絵馬が飾られます。 

近年は高知市のイラストレーター、柴田ケイコさんのカラフルでかわいい絵馬が恒例で、更に人気が増してます。

福笹

初詣に大国さまの福笹を買うのが我が家の恒例行事、1年中玄関に飾っています。

我が家は8時半くらいと早目の時間なのでスムーズにお参りできますが、9時半くらいから行列ができはじめ、昼前にはかなりの行列になります。

2024年は遅めの12時過ぎに到着すると、ものすごい行列でびっくりしました。

境内に入りきらず、鳥居の外、屋台が並ぶところまでずーっと行列が連なり後半は折りたたむように蛇行するほどの人出。1時間ほど待ちました。やっぱり早めがいいですね。

巨大絵馬の後ろにある建物には、進広い屋内展示スペースがあって、季節ごとのきらびやかな飾り物が展示されています。もちろん無料で誰でも入れますので、ぜひこちらものぞいてみてください。

今年は博物館に展示するような駕籠と人力車、大名道具や貴重な屏風絵がずらりと並べられて壮観でした。

こちらには休憩用の椅子とテーブルがあり、お茶と干支柄の金太郎あめなどのお菓子も用意されていて人ごみに疲れたら休憩にぴったり。きれいなトイレもありますよ。

いの大国さまは広い駐車場が用意されており何十台か停められます。初詣の際はさすがにその大きな駐車場もいっぱいになるけど、路肩にも駐車できるので停められないことはまずありません。

JRいの駅、路面電車の終点いのからも徒歩で行ける距離なので、公共交通機関で来るのもありです。

椙本神社 関連記事一覧

スポンサーリンク

高知市五台山 竹林寺

五台山 竹林寺
高知市五台山3577
088-882-3085
≪五台山 竹林寺 公式サイト≫

竹林寺も毎年元旦に来ています。

いの大国さまでお参り→竹林寺のお福わけ、というのが我が家の毎年恒例コース。 

お福わけ

「お福わけ」とは、毎年正月三が日、13回行われる竹林寺の正月行事で、餅まきのように金銀の水引で飾った五円(ご縁)玉や新年の縁起物がご住職などの手によってばら撒かれます。

毎年大人気でものすごい人出でぎゅうぎゅうになりながら家族で拾います。今年はだんなさんががんばってたくさん拾いました、幸先の良い一年です。

いつも元旦11時のお福わけに参加しますが、その時間帯にはお参りにも長蛇の列ができています。

ずらーっと終わりが見えないくらいの行列なので、40分以上、1時間かかるかどうかくらいだと思います。

私たちは並ぶのは諦め、階段を登らない一段下にあるお賽銭箱のところでお参りします。気持ちの問題だからいいのです。

竹林寺の御本尊は知恵の仏様である文殊菩薩様なので、ちょうど受験シーズン合格祈願にはぴったり。

竹林寺の駐車場は牧野植物園と一緒になっており、相当広いです。200台くらいは停められると思うけど、それでもいっぱいになるくらいの人出です。

でもまぁいつもなんとか停められるけど、竹林寺の場合駐車場にたどり着けるかが問題。

午前11時のお福わけはそれでもまだ人が少ない方で、午後1時、3時の回はもっと混みます。

一度1時の回に行った時は、30分前だったけど1本道の蛇行した山道の登りの途中で渋滞して動かなくなってしまい、間に合わないからと途中で私だけ車から降りて走って行ったことがありました。

お福わけに参加の際は開始から30分以上前に竹林寺に到着のスケジュールで行った方がいいです。

コロナ禍により人が密集する、お福分けは中止が続いています。実施されるか公式サイトにて確認ください。
2024年のお正月もお福分けはありませんでした、もうこのまま復活しないのかな・・
残念な気はしますが、お福分けが無い分時間の制限が無いので駐車場に入れないくらい混むことは無くなっています。参拝には並ぶけど車はスムーズに停められます。
最近は毎年、干支凧を買っています。ぐんぐん運が上向き上昇してくれることを願って。

竹林寺 関連記事一覧

五台山の桜、竹林寺の青もみじ 歩き花見でリフレッシュ 
...
五台山「竹林寺」お正月初詣 干支凧で招福昇運
...
初春の五台山を歩く 椿園、早咲きの桜に足元のスミレ
...
スポンサーリンク

高知市 潮江天満宮

潮江天満宮
高知市天神町19-20
088-832-2896
≪潮江天満宮 公式サイト≫

おそらく高知県で一番多くの人が初詣に訪れる神社、潮江天満宮。

場所的にも街中から近いので観光客の方も来やすいですね。

潮江天満宮は屋台もずらーっと並び華やかで賑やか、お祭りのような賑わいで子ども達はワクワクです。

潮江天満宮は学問の神様である菅原道真様をお祀りした神社なので、こちらも受験の合格祈願にぴったり。

竹林寺と潮江天満宮、両方お参りすればばっちりですね!

天満宮ならではの梅の花をあしらった破魔矢や熊手、お守りなどたくさん売られています。

潮江天満宮のお正月の駐車場は、すぐ横の筆山に登る道に路駐になってます。ずらーっとかなり上の方まで車が停まっています。

更にそこもいっぱいになると、少し離れたところにある市営球場の駐車場に停められるようになるので、停められないことはおそらくありません。

潮江天満宮 関連記事

スポンサーリンク

高知市一宮 土佐神社(しなね様)

土佐一ノ宮 土佐神社(しなね様)
高知市一宮しなね2丁目16-1
088-845-1096
≪土佐神社 公式サイト≫

 一宮(いっく)の土佐神社といえば高知で一番格式が高い一ノ宮(いちのみや)

一ノ宮の土佐神社があるから、地名が一宮なんですね~。

さすが一ノ宮だけあって、風格のあるたたずまい。土佐神社にも屋台が並んでます。

子どもの頃は土佐神社と言う名前は知らなくて「しなね様」だと思ってました。

そして、しなね様が一番賑わうのは夏越の祓である「輪抜け様」ですよね。おそらく初詣よりも輪抜け様の方が混みます。

土佐神社の福笹はシンプルでオシャレな感じ。毎年いの大国さまで福笹買うけど、土佐神社のも欲しくなった、でもあれもこれもはいかんかなと、ぐっと我慢した、でもやっぱり買えばよかったな。

福はいくらあってもいいのだ!来年は買おう。

土佐神社の駐車場も狭いわけではないけれど、初詣の人出を全て受け入れるほどは無い。

お正月は北隣にあるデイケア施設の駐車場に停められるようになっていて、かなりの台数入るけどそれでも待つこと覚悟と言う感じ。

土佐神社 関連記事

2020年の初詣で土佐神社の福笹も買いました、詳細こちらどうぞ。

2020年 高知で初詣「椙本神社、竹林寺、土佐神社」
...

ここまでは誰もが知ってる有名な初詣スポットでした。ここからは主に地元の人がお参りに行く地域に愛されている神社仏閣を紹介します。

スポンサーリンク

土佐山田 八王子宮

八王子宮(はちおうじぐう)
香美市土佐山田町北本町2-136
0887-52-2957
≪八王子宮 香美市公式サイト≫

土佐山田の人々に愛されているとても素敵な神社です。

数年前に初めてお花見に行ってからすっかり大好きな神社になりました。

大きな鳥居の下を車でくぐって行くと、ずっと桜並木です。春には本当に素敵な景色になります。

高知おすすめ花見スポット 春は桜を見に行こう
...

石段を登ったところに本殿がある感じもいい。本殿の東隣がお花見スポットで桜がきれいに植樹されてます。

この八王子宮は輪抜け様(夏越の祓)も盛大に行い、とても素敵なのでそちらもお勧めです。

八王子宮 関連記事

スポンサーリンク

中土佐町 久礼八幡宮

久礼八幡宮(くれはちまんぐう)
高知県高岡郡中土佐町久礼
0889-52-2408

最高においしい鰹が食べられる久礼大正町市場のすぐそばに鎮座する海の守護神、久礼八幡宮。

土佐三大祭の一つが通称「くれはち」「御神穀(おみこく)さん」と呼ばれる、久礼八幡宮の秋の大祭。

深夜に松明を掲げながら久礼の町を練り歩く、海の男の勇壮なお祭りです。

大きな門松におみくじがたくさん結ばれています。

お参りして振り返れば、その先には海が見える海の神様に見守られてるんだなぁと感じられます。

今年の13日に大正町市場に行って漁師町のお正月を味わったのが想像以上にいい雰囲気だったので、毎年の恒例にしようかと思っています。

久礼八幡宮 関連記事一覧

久礼大正町市場「田中鮮魚店」脂ののった戻りガツオを刺身&タタキで
...
久礼・西岡酒造の蔵ギャラリー 蔵元限定 純米吟醸あらばしり生酒 純平
...
中土佐町「久礼大正町市場」メジカの新子を並んで食べる
...
スポンサーリンク

安田町 神峯(こうのみね)

神峯寺

神峯寺(こうのみねじ)
高知県安芸郡安田町唐浜2594
0887-38-5495
≪神峯寺 公式サイト≫

高知県東部、安田町にある神様の山「神峯山」この山には、第27番札所である神峯寺と、その奥の院である神峯神社がある。

実はまだお正月にお参りに行ったことは無いけれど、とても素敵な場所なのでぜひ行きたいと思っているところ、来年行こうかな。

2021年 神峯寺初詣

ドライブがてら少し遅めの1月10日に行って来ました。

天気も良い昼過ぎなのに、分厚い氷。

やっぱり山の上は寒いです。

神峯神社

神峯山は山自体がパワースポットだなと感じられる場所で、お寺と神社を巡り、山の頂上の展望台で絶景も楽しめる。

お正月に行って、良い気をいただきたい。

神峯神社 関連記事

スポンサーリンク

全国一神社が多い高知県

高知県は全国でも神社が多い県だって知ってました?

神社の数だけを見ると新潟県が全国1位で高知県は13位だけど、人口当たりの神社数だと高知県が全国1位なんです。

お寺も四国八十八か所の人気がすっかり定着して活気があるし、高知は神社仏閣巡りにはぴったりの土地ですねぇ。

なお、初詣はまず自分が住む地域の神様である氏神様にお参りするのが礼儀だそうです、そのあと今回紹介したような有名神社仏閣にお参りするのは、複数個所行っても問題ないそうです。

更に言うと、年末に氏神様に「一年ありがとうございました」とお礼のお参りをして、新年に「今年もよろしくお願いします」とご挨拶をするのがベストみたい。

ちなみに、近所の神社と言ってもどこが自分の氏神様かわからないという場合は神社庁の事務所に問い合わせると教えてくれるそうですよ、高知県の問い合わせ先はこちらです。

高知県神社庁
〒780-0065 高知市塩田町19-33
088-823-4304

お正月は神様にご挨拶して良い気をいただき、良い一年にしたいですね。

今年もいい年になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました